
執筆者
植草一秀

プロフィール
植草一秀(うえくさ かずひで) 1960年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒。大蔵事務官、京都大学助教授、米スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー、早稲田大学大学院教授などを経て、現在、スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役、ガーベラの風(オールジャパン平和と共生)運営委員。事実無根の冤罪事案による人物破壊工作にひるむことなく言論活動を継続。 経済金融情勢分析情報誌刊行業務の傍ら「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を実現する『ガーベラ革命』を提唱。人気政治ブログ&メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」を発行。1998年日本経済新聞社アナリストランキング・エコノミスト部門1位。『現代日本経済政策論』(岩波書店、石橋湛山賞受賞)、『日本の独立』(飛鳥新社)、『アベノリスク』(講談社)、『国家はいつも嘘をつく』(祥伝社新書)、『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社新書)、『低金利時代、低迷経済を打破する最強資金運用術』(コスミック出版)、『出る杭の世直し白書』(共著、ビジネス社)、『日本経済の黒い霧』(ビジネス社)、『千載一遇の金融大波乱』(ビジネス社、2023年1月刊)など著書多数。 スリーネーションズリサーチ株式会社 http://www.uekusa-tri.co.jp/index.html メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」 http://foomii.com/00050
執筆者の記事


【連載】知られざる真実/共産含む野党共闘確立の合意
政治
【連載】知られざる真実/戦争に加担する現方針の誤り
社会・経済国際
【連載】知られざる真実/最優先課題はウクライナ停戦実現
社会・経済国際
【連載】知られざる真実/胡散臭さ満載ジャニーズ茶番会見
社会・経済国際
【連載】知られざる真実/政治腐敗国家ウクライナの真実
社会・経済国際
【連載】知られざる真実/米一極支配終焉始動示すG20
社会・経済国際
【連載】知られざる真実/損保ジャパン不正の源泉
社会・経済その他
【連載】知られざる真実/100年前の大虐殺事件
社会・経済その他
【連載】知られざる真実/ワクチン後遺症に最大警戒必須
社会・経済
【連載】知られざる真実/海産物の全数調査必要不可欠
社会・経済核・原発問題
【連載】知られざる真実/最重要事実は伝えないNHK
社会・経済
【連載】知られざる真実/警察の正体知るための好事例
社会・経済
【連載】知られざる真実/人を追い込む情報空間の歪み
社会・経済
【連載】知られざる真実/検察の卑劣な時間稼ぎ許さない
社会・経済メディア批評&事件検証
【連載】知られざる真実/川勝知事が異常攻撃受ける理由
社会・経済
【連載】知られざる真実/国民監視萎縮法制3点セット
社会・経済
【連載】知られざる真実/猿之助氏とガーシー氏の相違点
社会・経済
【連載】知られざる真実/小池都政を終焉させるための秘策
社会・経済政治
【連載】知られざる真実/結論ありきの123便事件控訴棄却
メディア批評&事件検証
【連載】知られざる真実/軍拡・原発・増税まっしぐら暴政
政治
【連載】知られざる真実/知られざるウクライナ戦乱の真実
国際
【連載】知られざる真実/不毛な戦争創作する戦争屋
社会・経済国際
【連載】知られざる真実/妖怪の孫の憲法破壊手口
社会・経済
【連載】知られざる真実/真実はいつも一つでも仮説は多数
社会・経済
コロナ・ワクチン問題の核心を語る(植草一秀・政治経済学者、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長)
社会・経済木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る