【連載】データの隠ぺい、映像に魂を奪われた法廷の人々(梶山天)
Featured Video Play Icon

今市事件の犯人”実は女だった” 法医学者がISFだけに事件の真相語る(本田克也元教授(筑波大学)、藤田義彦元教授(徳島文理大学大学院)、梶山天ISF副編集長)

梶山天

「今市事件の犯人”実は女だった” 法医学者がISFだけに事件の真相語る」

本田克也元教授(筑波大学)、藤田義彦元教授(徳島文理大学大学院)、梶山天ISF副編集長

梶山天 梶山天

独立言論フォーラム(ISF)副編集長(国内問題担当)。1956年、長崎県五島市生まれ。1978年朝日新聞社入社。西部本社報道センター次長、鹿児島総局長、東京本社特別報道部長代理などを経て2021年に退職。鹿児島総局長時代の「鹿児島県警による03年県議選公職選挙法違反『でっちあげ事件』をめぐるスクープと一連のキャンペーン」で鹿児島総局が2007年11月に石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞などを受賞。著書に『「違法」捜査 志布志事件「でっちあげ」の真実』(角川学芸出版)などがある。

ご支援ください。

ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!

会員登録のお願い ISF主催の公開シンポ&トーク茶話会 注目イベントの紹介 琉球・沖縄通信 FMぎのわん沖縄平和トーキングラジオ キーパーソンと語る(木村編集長) メディア批評&事件検証 映画・書籍批評 漫画・パロディ・絵画 お薦めサイト&リンク集

Most Popular

Recommend

Recommend Movie

columnist

執筆者

一覧へ