【特集】新型コロナ&ワクチン問題の真実と背景

全国有志医師の会66回目のメルマガ発信

全国有志医師の会メルマガ事務局

全国有志医師の会より
66回目のメルマガ発信です。

皆さま、こんばんは。
DeNAは横浜スタジアムで6/14(金)・6/21(金)の2日間ワクチン接種を実施するそうです。接種者には横浜スタジアムで使用できるクーポンも配付するそうです。新型コロナワクチンの接種場所が減少し、接種機会を求めている方々のニーズに応えるためだそうです。

==========
本日お届けする情報
1.最新情報
1) 5月31日大決起集会 / パレードデモ
2)アンソニー・ファウチ前国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長の証言!
2.ワクチン接種関連情報
3.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副反応疑い報告件数
4.HP 更新・イベント情報
5.【メルマガ会員の声】募集
==========

◆新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済認定数(2024年6月10日時点)
・累計進達受理件数累計認定数 7,458件 (未審査2,033件)
・死亡一時金または葬祭料に係る件数を含む累計認定数 618件 (未審査554件)

1.最新情報
1) 5月31日大決起集会 / パレードデモ

約2週間前の5月31日東京日比谷公園で「WHOから命を守る国民運動」と「WCH-Japan」共催の大決起集会/パレードデモが開催されました。
https://my159p.com/l/m/OO5OHOzvL1331x

今回の大決起集会/パレードデモは、WHOが推し進める「パンデミック条約」と「国際保健規則(IHR)」の改定に反対する運動の一環として行われました。約3500人が集結した日比谷公園の集会では、医師や政治家、ジャーナリスト、mRNA型ワクチン接種被害者の遺族などが登壇し、mRNA型ワクチンやWHOの政策を痛烈に批判しました。

集会後のパレードデモは日比谷公園を出発し、厚生労働省の前を通り、最終地点のMeiji Seikaファルマ本社までデモ行進が行われました。

当初47梯団のデモ隊が構成されましたが、一部の参加者は時間切れのためにデモ行進には参加できず、約20万人(主催者発表)が集結する大規模なデモとなりました。デモ行進には医師をはじめ医療従事者も多数参加されました。
https://my159p.com/l/m/NS5RVn6mlaJSLw

今回、インターネットのLIVE配信を通じて約10万人を超える多くの人々がイベントの様子を同時視聴されました。夜の部の集会では、WHOの年次総会が開催されているスイスのジュネーブとの同時中継が行われました。
https://my159p.com/l/m/FQsl4HfFXcLp7D

しかしこれだけの大規模な集会デモにもかかわらず、主要メディアでの報道はほとんどありませんでした。
https://my159p.com/l/m/r0WHV1dvAADajO

今回問題視されている「パンデミック条約」と「国際保健規則(IHR)」の改定案ですが、その翌日の6月1日に開かれた「世界保健機関(WHO、本部・スイス・ジュネーブ)」の年次総会で「国際保健規則(IHR)」の改定が合意されました。
https://my159p.com/l/m/3RgpoNXKmA3Lev

「パンデミック条約」については、WHOに加盟する194ヶ国の世界的な合意に向けた協議の期限を延長し、遅くとも1年以内の2025年までに条約内容をまとめると発表。
https://my159p.com/l/m/vkDeEGc9iPPKTl

今回開催された集会デモの様子と、「パンデミック条約」・「国際保健規則(IHR)」の改定の事実を改めてお伝えしましたが、新型コロナウイルスなど、世界的な感染症の流行(パンデミック)の教訓を踏まえた感染症に関する「国際保健規則(IHR)」の改定について、本当に合意できる内容だったのでしょうか?

WHO、そして日本政府…
限りなく違和感を覚えると共に危機感が募るばかりです。

世界的な感染症の流行(パンデミック)の教訓を明らかに踏まえていない本件について、引き続き注視してまいりたいと思います。

2)アンソニー・ファウチ前国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長の証言!

以前当会メルマガでご紹介した「アメリカ国立アレルギー感染症研究所(NIAID)」の元所長アンソニー・ファウチ氏について憶えていますか?
https://my159p.com/l/m/uYgn33byn4OqLC

米国の新型コロナウイルス感染症対策を指揮する中心人物であったファウチ氏が、2022年末に同職を退任して以来初めて、下院新型コロナウイルス感染症特別小委員会の公聴会に出席し、共和党の議員たちから厳しい追及を受けました。
https://my159p.com/l/m/6k40D2vw94HMus

・ソーシャルディスタンスについて
ファウチ氏「覚えていない。突然、それは現れたんだ。5フィートか6フィートか、あるいは何にすべきかという議論があったかは覚えていない。ただ、6フィートが適切だということだった」と述べています。

・マスクについて
「子供のマスク着用の必要性を証明立てる研究やデータを検討したことを覚えているか?」との質問に対してファウチ氏は、「検討したかもしれない。しかし、検討したかは、はっきりとは覚えていない。マスク着用の強制が子供に及ぼす影響については多くの研究があるが、どの研究もフォローしていない。子供にマスクを着けることが感染を防ぐ確実な方法であるかどうかについては、まだはっきりしていない」と述べています。

日本の主要メディアでは全く報道されませんが、6月3日下院公聴会で共和党の議員から追及されるファウチ氏の様子をご覧ください。
https://my159p.com/l/m/5zx1h8jXEgDjZK

2020年以降のコロナ禍において国内外のメディアに頻繁に登場し、アメリカの新型コロナウイルス感染症対策のまさに「顔」であったファウチ氏ですが、マスクの効果や6フィート(約1.5m)対人との距離をあけるソーシャルディスタンスなどの科学約的根拠について明確に答えることができていません。

公聴会でのファウチ氏の証言から、これまで過剰なまでに推奨されてきたソーシャルディスタンスや子供のマスク着用の必要性は科学的根拠があるかどうか不明で、なんとなく決められ”突然”に現れたものだったということを示唆しています。

感染症対策とは何なのか?
ソーシャルディスタンスとは?
マスクの効果とは?
mRNA型ワクチンの効果とは?
医療とは?
そもそも科学とは一体何なのか?

強制にも近い過剰なまでの感染症対策により、子どもの健やかな成長発達を阻害し、さらには社会全体を混乱に陥れたことは紛れもない事実です。

検証と猛省をしないことには同じ過ちを繰り返すことになってしまいます。

==========
2.ワクチン接種関連情報
・コロナワクチン接種が死因、人口動態で初計上 23年は37人
https://my159p.com/l/m/QCFR7nm7cGhHS2

・ワクチンコールセンター業務で勤務実態ない80人分虚偽申請
https://my159p.com/l/m/zmxiMiIH0afHpq

・コロナワクチン任意接種【横浜スタジアム】
https://my159p.com/l/m/5uVtpTap18nYHb

・9月までに接種を……子宮頸がんワクチン「キャッチアップ接種」期限迫る
https://my159p.com/l/m/opqMVhwtiT8nuO

・新型コロナワクチン接種の男性、脳や下半身に障害 1700万円給付
https://my159p.com/l/m/jKlvAMQOCrwV9l

==========
3.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副反応疑い報告件数

◆新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況
【累積件数】
・累計進達受理件数 進達受理件数 11,305件 (未審査 2,033件)
認定 7,458件 否認 1,795件  保留 19件

【死亡一時金または葬祭料に係る件数】
累進進達受理件数 1,383件 (未審査 554件)
認定 618件 否認 208件 保留 3件

【障害年金】
累進進達受理件数 538件 (未審査 336件)
認定 76件 否認 125件  保留 1件

【障害児養育年金】
累進進達受理件数 16件 (未審査 12件)
認定 1件 否認 3件  
https://my159p.com/l/m/l5EadDhZ8Cuqi5

◆副反応疑い報告件数(2024年1月28日報告分) 2024年4月15日以降更新なし
・死亡者:2,193人
・副反応報告者数:37,051人 
・重篤者数:8,988人
https://my159p.com/l/m/TvK8u1vknfiNSE

【PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)への副作用報告方法】
・医療従事者
https://my159p.com/l/m/EwAEH0OJ1srle4
・患者のみなさま
https://my159p.com/l/m/xFo20742D8Euep

==========
4.HP更新・イベント情報
・mRNA「ワクチン」の臨床開発状況
https://my159p.com/l/m/GTebp2Ws1TpcT8
・厚労省疾病・障害認定審査会審議結果
https://my159p.com/l/m/F07kZDBbt0XY0A
・ニュースレター(メルマガ)バックナンバーVol.61~63公開

・イベント情報
全国有志医師の会ホームページにイベント情報を随時更新中
https://my159p.com/l/m/KjLYOsruEX2xMD

==========
5.【メルマガ会員の声】募集
当会メルマガへの感想やメルマガ会員の皆さまへ伝えたいメッセージなどを募集します。
送り先:mail-maga@vmed.jp
※緊急度や重要度も鑑み、また個人が特定されない匿名として発信させていただきます。なお頂いた内容によっては修正が入る場合や掲載できない場合もございますので何卒ご了承下さい。

==========
  発行者情報
==========
全国有志医師の会メルマガ事務局
【公式サイト】https://my159p.com/l/m/RM59vzX9zpiBGm
【公式Twitter】https://my159p.com/l/m/xeXsyTWU5OFdDO
【個人情報保護方針】https://my159p.com/l/m/rFDbgiCw4Z1Gvz
【発送者住所】北海道中川郡本別町南1丁目6番地10

●引用について
メルマガ内容をご活用の際は、当会の引用元を明記の上ご活用いただくようお願いします。
なお、引用文の変更・修正は固く禁止しております。

●お問い合わせはこちらから
mail-maga@vmed.jp
お問い合わせに対しては、順番にお返事をさせていただいております。
なお個人的なご相談にはお返事できない場合もございますので何卒ご了承ください。

●メールアドレスの変更はこちらから
https://my159p.com/l/m/dH5sslezGHspeV

●こちらのメルマガは、全国有志医師の会ニュースレターにご登録いただいた方にお送りしています。心当たりのない方、今後このような情報が不要の方は、下記リンクから解除をお願いします。
https://my159p.com/l/m/VfQde7lA8VYKG9

※解除された場合、システム上、同じメールアドレスの再登録がすぐにはできなくなりますので、ご了承下さい。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

2024.03.24 ★ISF(独立言論フォーラム)「市民記者」募集のお知らせ:来たれ!
真実探究&戦争廃絶の志のある仲間たち
https://isfweb.org/post-34309/

2024.05.21 ISF主催トーク茶話会:安部芳裕さんを囲んでのトーク茶話会のご案内

ISF主催トーク茶話会:安部芳裕さんを囲んでのトーク茶話会のご案内

※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内

「独立言論フォーラム(ISF)ご支援のお願い」

全国有志医師の会メルマガ事務局 全国有志医師の会メルマガ事務局

ご支援ください。

ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!

Most Popular

Recommend

Recommend Movie

columnist

執筆者

一覧へ