ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00190/20230731100000112117
////////////////////////////////////////////////////////////////
鳥越俊太郎ウェブマガジン「鷲の目」
https://foomii.com/00190
////////////////////////////////////////////////////////////////
https://foimg.com/00190/HnfVB8
2024年07月29日10時00分 配信
今週は締切直前で勝負した。28日日曜日までに描きたいネタは決めておかないとちょっと辛い。ま、ホントは配信のギリギリまで原稿は入るのかもしれないと思いつつ、しかし、やはりそこは日曜日の深夜12時が締切だと思い、それでも「02分」送稿なんてこともあるので自分に甘い!と己に怒りつつ月曜日のベッドで小さく唸っていることもあるんやで……とパソコンのキィーを右手の中指一本で打ち続けてボンヤリ思う。
7月28日の朝日新聞と毎日新聞を比べてみよう。
まず朝日の1面トップ記事主見出しはこうだ。
「絶えぬ戦火 それでも愛を」
戦火の中の愛を歌うのか、なんかちょっとキザっぽくねえ?これが朝日ね、もうまるでメロドラマ丸出しじゃん!
いかんいかん、中学生のやんちゃ坊主になってしまった。これは1面トップ記事の主見出しだ。この見出しはわずか8行の前文から引いてあるのだけれど、それは「競技は27日に本格的に始まり、柔道女子48キロ級で角田夏実が金メダルを獲得した。同男子60キロ級では永山竜樹が銅メダルを手にした。」ここにはどこにも「愛」はないので、本文を見つめていたら、ありましたよ。「(開会式の)最後には、カナダ出身の世界的歌手セリーヌ・ディオンさんがフランスのシャンソン歌手、故エディット・ピアフの「愛の讃歌」を熱唱した」。でもねえ、「愛の讃歌」、エディット・ピアフから「絶えぬ戦火 それでも愛を」なんて大見出しになりますかねえ??「絶えぬ戦火」も気になりますよね。こちらは本文に「ロシアによる侵攻を受けているウクライナ、ガザ地区がイスラエルの攻撃にさらされているパレスチナの選手団も笑顔で声援に応えていた」とある。「愛の讃歌」と「ウクライナ」「ガザ地区」が組み合わされると「絶えぬ戦火 それでも愛を」になるのか。ふむふむ編集者がんばったエディット・ピアフいとキザっぽいね。
毎日新聞は一面トップで大見出しが
「戒エディット・ピアフ」
パリ五輪 セーヌ川で開幕
毎日新聞は「平和」と来ましたねえ。
朝日の「愛」に対して毎日は「平和」かあ。実は前文の中にこういう下がある。」
「この日の早朝には高速列車TGVで複数の路線が破壊される事件があり、戒厳下のスタートを余儀なくされた」
フランスで鉄道路線の破壊テロ事件があり、毎日新聞はこれを重視して「平和」の祭典の下でのオリンピックスタートとした。朝日新聞が「それでも愛を」としたのとは大きな違いとなった。
さて、初日、柔道で言うと今日28日日曜日柔道女子52キロ級に出場した阿部兄妹組の妹さん、阿部詩さんが初戦でカナダの出口ケリー(25)と対戦。兄と共に東京大会でも優勝しているので兄妹連覇!の見出し通り、57秒で一本勝ち。うんこれならいけると思っていたら、2回戦、1分半で、当然勝つ!と見ていたら、阿部詩さんの両足が揃ったとこを後ろからパチーンと倒されて、いやいやそりゃあ驚くよ、大本命が一本負けだものねえ。ところがもっと驚いたことに詩さん、マットから降りて控えのスペースで付き添いのおじさん(コーチ)の胸に縋って「キャイーン」と泣くは泣くは。テレビだけでなく会場いっぱになり響いていたわ。この大号泣の話は明日(29日月曜日)の新聞に大きく出ると思うけど、阿部詩さんが一回戦で57秒で一本勝ちした戦手のことも驚きで掲載されると思う。私もこの選手は誰?と慌ててチェックしたところナルホド!の答えが!!!!
いや超驚きの展開ですね。まず勝ちの相手選手は出口ケリー選手(25)でいいですよね。初めて聞いた名前。
出口ケリーさん、実はカナダ代表とはいうものの、父、カナダ人、母、日本人のハーフ。日本で生まれ日本育った、ほとんど日本人ですね。松商学園─山梨学院大を経て現在は塩尻市の日本生命に勤務している。読売新聞オンラインによると、「姉のクリスタ選手(28)のようになりたい」4歳の時から近所の道場で柔道を始め、カフェ巡りをして様々な種類のコーヒーを試したり、ケーキなどのお菓子作りが趣味だという。
(読売新聞系かな?)信濃毎日新聞デジタルによると、「速報」とあって「パリ五輪、出口ケリー、阿部詩に敗れる 柔道女子52キロ級」の一文が。またこういうのもあった。「五輪の舞台で躍動、柔道の出口ケリー選手へ声援。出身地の塩尻市内でPV七十人が集まる」
ま、これくらいなら事前に作った予定稿ということで。これは絶対の勝負で阿部詩選手の勝ちに違いない、ということですよね。次の「信濃毎日新聞デジタル」と写真は「共同」の組み合わせ。いいですかこれは絶対の決まり。
「『自分を褒めてあげたいです』。柔道女子52キロ級の出口は初戦で敗れたものの、目指してきた最高の舞台で日本のエースを相手に全てを出し切った。相手は東京五輪金メダリストの阿部詩。『正直、【ああ・・・】って思いました」だが、気落ちしてはいられない。ものの数秒で敗れた過去2戦を振り返り、対策を練ってきた。両脇を締め簡単には襟を取らせない。足技を狙い、前に出ていたのは出口の方だ。開始30秒で阿部に背負い投げを繰り出されても引くことはなかった。決着がついたのは57秒。片襟と袖をつかまれ、完璧な大外刈りで腰から落とされた。『世界女王は強いなって思いました』女子57キロ級に出場する姉のクリスタ(日本生命・松商学園─山梨学院大)と比較され、学生時代は自信を持てなかったカナダ代表となり、海外の猛者を相手に戦ううちに、柔道への向き合い方が変わった。『終わった時に頑張ったと思えればいい』。結果より過程を大切に。姉と同じことしてきた出口に、自分なりの芯ができた。この日の戦いぶりに、『気持ちが弱かった』というかつての面影はなかった。前回王者が相手とはいえ悔しさはある。取材エリアに現れた出口の瞳はぬれていた。それでも『ここまで頑張ってきたことに変わりはありません』と胸を張った。座右の銘の通り、初めての五輪を“一生懸命”に戦い抜いた(パリ=本社千野悠理)
いや、まあこれまで見た中での日本人2世ハーフ、出口ケリー選手は阿部詩選手に背中からバッタリの完敗。
負けは負けだったけどいい勝負だった。顔はハーフだったけど、「ケリー・出口」ではなく「出口ケリー」、この違い分かるかなあ?日本生命で姉妹とも働いているんだってやはり日本人なのかなあ……。
それにしても阿部詩選手の2回戦、不意を衝かれて背中からバッタリ、あの泣き声が月曜日の深夜になっても耳から離れない。大観衆の前で良くぞあそこまで大きく、しかも長く泣き続けたものよノー
「キャイーン」「ギャーギャーギャー」
人があそこまで泣き続けるのを初めて見たねえ!!!
2024/07/29
鳥越 俊太郎 記
////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
【ディスクレーマー】
本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。
本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。
本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:support@foomii.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
support@foomii.co.jp
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
☆ISF主催公開シンポジウム:日米合同委員会の存在と対米従属 からの脱却を問う
☆ISF主催トーク茶話会:安部芳裕さんを囲んでのトーク茶話会のご案内
☆ISF主催トーク茶話会:浜田和幸さんを囲んでのトーク茶話会のご案内
★ISF(独立言論フォーラム)「市民記者」募集のお知らせ:来たれ!真実探究&戦争廃絶の志のある仲間たち
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内
「独立言論フォーラム(ISF)ご支援のお願い」
鳥越俊太郎
1940年3月13日生まれ。福岡県出身。京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、『サンデー毎日』編集長を経て、同社を退職。1989年より活動の場をテレビに移し、「ザ・スクープ」キャスターやコメンテーターとして活躍。山あり谷ありの取材生活を経て辿りついた肩書は“ニュースの職人”。2005年、大腸がん4期発覚。その後も肺や肝臓への転移が見つかり、4度の手術を受ける。以来、がん患者やその家族を対象とした講演活動を積極的に行っている。2010年よりスポーツジムにも通うなど、新境地を開拓中。