
改憲の二つの焦点を問う(梓澤和幸弁護士、木村朗ISF編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る政治「改憲の二つの焦点を問う」
梓澤和幸弁護士、木村朗ISF編集長
※ご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。

1943年群馬県桐生市生まれ。埼玉県立浦和高校卒。一橋大学法学部卒。1971年から弁護士(司法修習23期)。国分寺市人権擁護委員、東京弁護士会人権擁護委員長、山梨学院大学法科大学院教授、日本ペンクラブ理事,平和委員会委員長を歴任。現在、立憲主義の回復をめざす国分寺市民連合共同代表。著書に『改憲 どう考える緊急事態条項・9条自衛隊明記』(同時代社)他。写真撮影:トニー谷内