【連載】知られざる真実/2024年11月9日 (土)自公すり寄り国民民主の正体
政治自民 197
公明 24
与党計 221
立民 148
維新 38
国民 28
れいわ 9
共産 8
参政 3
保守 3
社民 1
野党計 238
無所属 6
衆議院過半数は233。
上記の自民には自民党系の無所属当選者6名を含む。
これでも自公は過半数に遠く及ばない。
野党が結束すれば政権交代を実現できる。
政権交代を実現し、
「消費税率5%」
「企業団体献金全面禁止」
を成立させれば大刷新だ。
主権者はこうした変化を待望しているのではないか。
ところが、この構想は崩壊した。
国民民主が「政権交代」よりも「自公すり寄り」に進んでいるからだ。
いずれは自公政権に参画することを目論んでいると見られる。
ただし、いま自公政権に参画すれば「自公派」であることが鮮明になる。
2025年夏に参院選がある。
「国民民主は自公の一派」
であることが認識されれば、参院選で国民民主は敗北する可能性が高い。
これを避けるために、いまは自公と距離があることを演出している。
しかし、11月11日の首班指名選挙で国民民主党は石破茂氏が内閣総理大臣に指名されることに協力する方針。
事実上、石破内閣樹立に協力する。
首班指名選挙で野党が結束すれば政権交代が実現する。
新しい政権を樹立して「消費税率5%」や「企業団体献金全面禁止」を決定することができる。
もちろん、参議院で過半数議席を保持していないため、参議院が異なる議決をする場合には、衆院で3分の2以上の賛成で再可決しないと法律は成立しないから、条件は付く。
それでも、自公がこれら施策に反対して法案を潰せば、25年参院選で自公はさらに深刻な惨敗を喫することになる可能性が高い。
首班指名選挙で野党が結束する場合、現状では立憲民主党の野田佳彦氏を総理に指名するのが順当。
維新は首班指名選挙で野田氏に投票することを完全に否定していない。
れいわ新選組も「消費税率5%」に同意するなら野田氏に投票することがあり得るとした。
したがって、消費税率5%を軸に新政権を樹立することは可能。
また、政治改革での最大テーマである企業団体献金全面禁止について、野党が結束すれば実現できる状況が生まれている。
企業団体献金全面禁止について、
立民、維新、れいわ、共産、社民が足並みを揃えられる状況が生じている。
国民民主が連帯すれば企業団体献金全面禁止を実現できる。
ところが、これにブレーキをかけているのが国民民主。
国民民主代表の玉木雄一郎氏は企業団体献金全面禁止に自民党が合意することが必要としている。
その自民党は企業団体献金全面禁止に反対なのだ。
つまり、国民民主は企業団体献金全面禁止が実現しないように行動するということ。
国民民主は総選挙で消費税減税を公約に掲げたが、実際に野党連携でこれが実現する環境が生まれると、消費税減税実現に向けて動こうとしない。
立憲民主は野党が結束するなら総理指名選挙で玉木雄一郎の名を書くことまで仄めかしている。
ところが、国民民主の玉木氏は103万円の壁だけを「何とかの一つ覚え」のように繰り返す。
103万円を引き上げても、すぐに社会保険料発生の別の壁が現れる。
これも併せて解消しないと根本的な問題解決にならない。
現状で国民民主は「隠れ自公」。
「企業団体献金全面禁止」、「消費税率5%」が実現しない場合、その責任は国民民主党に帰せられる。
このことを主権者は明確に記憶に刻む必要がある。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
スリーネーションズリサーチ株式会社
http://www.uekusa-tri.co.jp/index.html
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
http://foomii.com/00050
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内
植草一秀(うえくさ かずひで) 1960年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒。大蔵事務官、京都大学助教授、米スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー、早稲田大学大学院教授などを経て、現在、スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役、ガーベラの風(オールジャパン平和と共生)運営委員。事実無根の冤罪事案による人物破壊工作にひるむことなく言論活動を継続。 経済金融情勢分析情報誌刊行業務の傍ら「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を実現する『ガーベラ革命』を提唱。人気政治ブログ&メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」を発行。1998年日本経済新聞社アナリストランキング・エコノミスト部門1位。『現代日本経済政策論』(岩波書店、石橋湛山賞受賞)、『日本の独立』(飛鳥新社)、『アベノリスク』(講談社)、『国家はいつも嘘をつく』(祥伝社新書)、『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社新書)、『低金利時代、低迷経済を打破する最強資金運用術』(コスミック出版)、『出る杭の世直し白書』(共著、ビジネス社)、『日本経済の黒い霧』(ビジネス社)、『千載一遇の金融大波乱』(ビジネス社、2023年1月刊)など著書多数。 スリーネーションズリサーチ株式会社 http://www.uekusa-tri.co.jp/index.html メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」 http://foomii.com/00050