【連載】週刊 鳥越俊太郎のイチオシ速報!!

参政党って、一体何者?参院選の後に正体見せるかな?

鳥越俊太郎

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00190/20250721100000141026
////////////////////////////////////////////////////////////////
鳥越俊太郎ウェブマガジン「鷲の目」
https://foomii.com/00190
////////////////////////////////////////////////////////////////
https://foimg.com/00190/HnfVB8


 

今日は参院選の投票日、テレビ、特にNHKからは各政党の党首の声が部屋の中に響いた。

その中でこれまで聞いたことのないある男性党首の語りは妙に印象に残った。参政党。

神谷宗幣代表。聞いたことないねえ。だけどこの党が今回は何やらとんでも無い化け物になりそうだ、とか??「日本人ファースト」だってさ。ふーんだね。でもどこかの公園で東京選挙区に立候補の「参政党・さや」候補が叫んでいるシーンがテレビに映し出されていた。その公園に集まっている人の数たるや半端ない。選挙でこれだけの人数が集まっているの初めて見たなあ。だけど朝日新聞によると、この「さや候補」は「核武装は安上がり」と言ってみたり、入党前には「徴兵制」に言及していたとか。とてもまともな日本人とは思えない。が、しかし、今回の選挙でこの「参政党」が議席数を伸ばすなら、きっと自民党の保守票から議席を食いちぎって来るのだろうから、まあ、右の票だと思えば同じことか?!

もう一つ参政党絡みでこんなことも言ってるの?という記事が東京新聞7月20日の朝刊に出た。見出しは大きく4段見出し。

『「外国人犯罪増」誤解招く』

「20年で人口倍増」

「刑法犯3割減少」

記事の前文を引用するとこうだ!

「参政党や自民党が外国人の増加により治安が悪くなっていると強調し、取り締まりを強化を訴えている。交流サイト(SNS)上でも同様の声が強まり、参政党の吉川里奈衆院議員は「外国人の犯罪、重要犯罪が増加している」とも街頭演説で発言した。東京新聞は政府の統計データを確認し、真偽を確かめた。

「日本全体では、外国人の人口は2004年で短期在留者も含めて197万人。2023年は377万人と2倍近くに増えた。

法務省の[犯罪白書]によると、刑法犯で検挙された外国人は、04年の1万4766人から、23年は9726人と34%減った。」

「国立社会保障・人口問題研究所の是川夕・国際関係部長は『データは長期的に外国人による犯罪は減っていることを明確に示している。外国人による犯罪が増えていると主張するのは無理だ』と指摘する。」

「『外国人の増加で治安が悪化している』というような情報は、誤解させる『ミスリード』と判断した」

私たちもこういう誤った空気に染まっているのかもしれない。

マンションの住人が「ここには中国人が増えているらしいわよ」といかにも隣近所に犯罪者が住み始めたような空気を醸し出していた。私たち日本人は国籍や生誕の地が異なる人たちと隣り合わせて仲良く暮らした経験がない。

こんな思いで20日の新聞見てたらこの外国人絡みの記事が次々と見つかった。

先ずはこれ!!毎日新聞7月20日朝刊 社会面左肩4段見出し。結構長文の記事。

「外国人論争『まだ立ち止まれる』」

「米出身 日本国籍取得した言語学者」

2年前に米国籍から日本国籍になったアン・クレシー二さん=福岡県宗像市で17日、野田武撮影

「母国の分断重ね」

「20日投票の参院選では『外国人』を巡る論争が過熱している。虚実入り交じった情報が流れ、『日本人ファースト』を叫ぶ政党の主張に交流サイト(SNS)では賛否の声が上がる。こうした現状を、母国がたどった『分断』の道と重ねて憂えるのは米国出身の言語学者だ。自身も2年前に日本国籍を取得し、参院選では今回初めて投票する。『良識の府』の担い手に託すのは、『融和』へのあくなき模索だ。

北九州市立大の准教授、アン・クレシーニさん(51)は外来語が専門で、大学で英語を教える傍ら、自宅のある福岡県宗像市では『むなかた応援大使』も務める。

X(ツイッター)のフォロワーは約2万5000人。明るいキャラクターと博多弁を操るトークが人気で、講演では著書にサインを求められる。反面、Xでは日常的に『反日外国人』『祖国へ帰れ』などと中傷が書き込まれる。『精神的に強い方ですが、特にこの1週間は正直、きついです』。投開票が近づくにつれて苛烈さを増す書き込みに、心を痛める。

米、バージニア州出身で1997年に来日した。夫や娘と暮らす宗像市は人の優しさ、豊かな自然、おいしい食べ物、どれを取っても大好きなかけがえのない居場所だ。2014年に永住権を得ると、23年に日本国籍を取得した(後略、平川昌範)

次は東京新聞7月20日の「本音のコラム」(前川喜平)『外国人との共生社会』

「今回の参院選では、排外主義を露骨に主張する参政党に引きずられて、ほかの党も『外国人問題』をアピールするようになった。15日に政府が『外国人との秩序ある共生社会推進室』を設置したのも『保守層』の票を奪われまいとする政権与党の焦りの表れだろう。」

今7月20日、参院選の開票が始まったところ。皆さんには、明日は結果が出ているでしょうが、今の所自民・公明の政権与党は過半数を割ったようだ。と、なると石破茂さんは政権維持が難しくなりそうだ。さあこれから石破さん、どうするんでしょうね?全ては彼の胸先三寸にあり。米国の関税問題が片付いていない中、石破さん、頑張って総理の座を確保するかな?

参政党という、実はバリバリの右翼政党とどう付き合うのか、これも石破さんの課題ですね。

自民党の右側の部分が剥がれて参政党に流れたのではないかな?「日本人ファースト」を叫ぶ連中をどう扱うかですね???

7月21日配信

鳥越 俊太郎 記述

////////////////////////////////////////////////////////////////

本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
【ディスクレーマー】
本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。
本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。

本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:support@foomii.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
  support@foomii.co.jp 
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内

「独立言論フォーラム(ISF)ご支援のお願い」

 

鳥越俊太郎 鳥越俊太郎

1940年3月13日生まれ。福岡県出身。京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、『サンデー毎日』編集長を経て、同社を退職。1989年より活動の場をテレビに移し、「ザ・スクープ」キャスターやコメンテーターとして活躍。山あり谷ありの取材生活を経て辿りついた肩書は“ニュースの職人”。2005年、大腸がん4期発覚。その後も肺や肝臓への転移が見つかり、4度の手術を受ける。以来、がん患者やその家族を対象とした講演活動を積極的に行っている。2010年よりスポーツジムにも通うなど、新境地を開拓中。

ご支援ください。

ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!

Most Popular

Recommend

Recommend Movie

columnist

執筆者

一覧へ