
(2025年8月9日)戦後80回目の長崎原爆の日:被爆者と米国人学者との対話~イマニュエル・パストリッチ(アジアインスティチュート理事長)、倉守照美さん(81歳)、本村チヨ子さん(86歳)、井原和洋さん(長崎県被爆者手帳友の会・事務局長)木村朗(ISF編集長)
社会・経済国際政治「長崎原爆記念日と迫りくる核戦争」(前半)
パストリッチ先生(アジアインスティチュート理事長)、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長
★ISF(独立言論フォーラム)「市民記者」募集のお知らせ:
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内

ワシントンDC、ソウル、東京、ハノイにオフィスを持つシンクタンクであるアジアインスティチュートの会長を務めました。パストリッチは、未来都市環境研究所の所長も務めています。パストリッチさんは、2020年2月に、米国大統領の立候補を独立者として宣言し、2024年にも立候補しています。