【連載】百々峰だより(寺島隆吉)

カオス(混沌)の帝国アメリカ、テロ国家としてのウクライナ、ジェノサイド(集団大虐殺)国家イスラエル 2025/9/26

寺島隆吉

国際教育(2025-09-26)
GSF (Global Sumud Flotillaグローバル「スムード(不屈)」船団、国際ガザ援助船団)
AfD(Alternative for Germany、極右のレッテルを貼られた政党「ドイツのための選択肢」)
DIRCO(Department of International Relations and Cooperation南ア「国際関係協力省」)
シンシア・マッキニー(Cynthia McKinney、元アメリカ下院議員、大統領選2008出馬)
トゥルシー・ギャバード(Tulsi Gabbard、国家情報局長官。米国議会初のサモア系アメリカ人議員であり、同時に米国議会初のヒンドゥー教徒)


 

米国代表(赤い服を着た女性)がただひとり拒否!!
国連安保理決議「イスラエル軍の停戦とGaza支援物資の搬入」に、拒否権発動!!!

国連安保理 ガザ決議


「翻訳グループ」の皆さん
Cc: 研究所の皆さん


トランプ大統領はノーベル平和賞を狙っていたのでウクライナ紛争の行方が見えなくなって相当イライラしているようにみえます。
二回目の大統領選に立候補したとき、「俺が大統領になればウクライナ問題は24時間で解決してみせる」と豪語していたのですから、その約束を果たせないことが分かってからプーチンやゼレンスキーに八つ当たりをすることを繰りかえしています。
トランプ氏は言うことを聞かない連中には経済制裁を加え、それでも埒があかない場合には武力攻撃で脅迫すれば、誰でも恐れをなしてトランプ大統領の指示に従うと思い込んでいたのでしょう。
しかし不思議なことに最近のトランプ大統領は、ゼレンスキーに圧力をかけるよりもプーチン大統領に「一刻も早く停戦しろ、さもなくば強力な経済制裁を加える」という元の路線に戻ったかのようです。
そして「EUからの武器援助があればロシアに勝利できる可能性がある」とすら言い始めていますから唖然としてしまいます。


ウクライナの戦場を見ればロシア軍の優勢は歴然としていますから、なぜこのようなトランプ大統領発言が出てくるのか理解不能です。日本のメディア報道を見ているとロシア軍が負けているかのような報道が繰りかえされていますから、トランプ氏はそのような間違った情勢認識を側近から、あるいはゼレンスキーから聞かされているのかもしれません。
少なくともトゥルシー・ギャバードが国家情報局長官であるかぎり、そんな情報をトランプ大統領に与えるはずもないのですが、イランの核施設を爆破したときも、トランプ氏はギャバード女史の忠告を投げ捨てましたから、今回も同じだったのかも知れません。
そんなことくらいならギャバード女史を情報局長官に任命しなければよかったはずですが、二期目の大統領になったとき、大富豪イーロン・マスクを閣僚にひとりに加えたのと同じく、メディアの関心を集めるための戦略だったのでしょう。
しかし、そんな人事をしている限り事実をふまえた長期的政策を立てることは不可能です。メディアを賑わす目先の短期的政策ばかりが出てくることになり、彼の言動はまさに「朝令暮改」の繰りかえしです。


「ミンスク合意1&2」という煮え湯を飲まされて、ウクライナ軍に敗戦の立て直しをする時間を与えてしまったのですから、プーチン大統領がトランプ氏の経済制裁を怖れて同じ失敗を繰りかえすことは考えられません。
とは言ってもプーチン氏は強力な軍事戦略を展開して一気にウクライナ軍の拠点(あるいは大統領官邸)を制圧することは控えて、紳士的対応をしてきましたから、それがトランプ大統領やゼレンスキーに「ロシア軍は敗北しつつある」という間違った観念を与えてしまった可能性もあります。
というのはウクライナ軍はドローンの基地を民家が密集している地区に設置していますから、そこをロシア軍が爆撃すると民家や民間人に大きな被害が出ます。そこで、プーチン大統領はそんな戦術を控えてきましたから、それが「3日で済む戦争に3年もかけている」と、元米国財務次官ロバーツ氏を嘆かせることになってきました。
私に言わせれば「民家が密集している地区のドローン基地を爆撃するから、住民が安全な場所へと移住するように」という警告をして、次々を軍事基地や軍事施設を破壊していれば、もっと短期でウクライナ紛争は終結していたでしょう。しかしプーチン氏はそういう戦術を取りませんでしたから「お人好しプーチン!」とロバーツ氏に揶揄されることにもなりました。
しかし、そのことが戦争を長引かせロシア兵の戦死者を増やすことにつながっているのですから、はたしてどちらがよいのか判断に苦しみます。


トゥルシー・ギャバード国家情報局長官
トランプ氏にイランの核施設の爆撃をやめるように助言したが無視された

トゥルシー・ギャバード(Tulsi Gabbard)


いずれにしても、「ミンスク合意1&2」の失敗は繰りかえさないというプーチン大統領の決意は固いようですから、トランプ大統領のノーベル賞受賞はますます望み薄と言わねばなりません。
そもそもノーベル賞受賞を目指して米国政府の戦略を立てているとすれば、そのことそのものが「大統領失格」と言うべきでしょう。そのことはイスラエルのジェノサイド(集団大虐殺)への対応についても言えます。
トランプ氏は「ガザ地区からパレスチナ人を近隣の国に移住させて(つまり「追い出して」)、ガザを豪華なリゾート地=『中東のリビエラ』にする」という政策を真っ先に打ち出して世界中から顰蹙(ひんしゅく)を買いました。
ガザ地区の住民がどれだけ殺されようが飢餓で苦しもうが気にならない。むしろ「住民を移住させた方が彼らを救い、自分はリゾート地を経営して巨大な利益を上げる」のですから、これは「一石二鳥」の政策だと自賛したかったのかも知れません。
が、一国の大統領が私的利益を優先する政策を打ち出すことそのものが、トランプ氏の品格、あるいはアメリカという国の「国家の品格」を貶(おとし)めるものですから、世界中から顰蹙を勝っても当然でした。


同じことは、9月18日の国連安保理決議で、米国が「イスラエル軍の即時停戦を求める決議」に拒否権を行使したことにも顕(あらわ)れています。これについてはNHKですら次のように報じてました。

パレスチナのガザ地区について、国連は、8月最大都市のガザ市などで「飢きん」が発生していると発表しましたが、イスラエル軍はその後、ガザ市の制圧に向けた地上作戦を始め、人道危機が深まっています。
国連の安全保障理事会では、18日、緊急会合が開かれ、非常任理事国の10か国は、ガザ地区での即時停戦や人質の解放に加え、イスラエルに対して、支援物資の搬入を制限なく認めるよう求める決議案を提出しました。
これについて、アメリカの代表は「決議案はイスラム組織ハマスを非難せずイスラエルの自衛権を認めていない」と、反対を表明しました。
採決では、15の理事国のうち、14か国が賛成しましたが、アメリカは拒否権を行使し、決議案は否決されました。
各国からは、遺憾の意を示す発言が相次ぎ、アルジェリアの国連大使はガザ地区の住民に向けて「許してください」と繰り返しました。

最後の一文「各国からは、遺憾の意を示す発言が相次ぎ、アルジェリアの国連大使はガザ地区の住民に向けて『許してください』と繰り返しました」に注目してください。
アルジェリアの国連大使が ガザ地区の住民に向けて「許してください」と繰り返しましているのに、安保理を構成する15の理事国のうち米国だけが拒否権を行使して、停戦も支援物資の搬入も拒否したのです。
しかも、その理由が「決議案はイスラム組織ハマスを非難せずイスラエルの自衛権を認めていない」というものでした。イスラエル軍がガザ全土を制圧する狂気じみた作戦を展開しているときに、「イスラエルの自衛権が認められていない」と言うのですから、唖然とします。
先述の元財務次官ポール・クレイグ・ロバーツ氏が、これでは「米国は、イスラエルの召使い、ジェノサイド(集団大虐殺)の共犯者だ」と怒りの声をあげたのも当然のことでした。
*Americans Are Accessories to the Crime of Genocide
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/21/americans-are-accessories-to-the-crime-of-genocide/
September 21, 2025


最近、イギリスやフランスなどの欧州諸国がパレスチナを国家として認めるという動きが出てきてメディアでも話題になっていますが、イスラエルの土地強奪で、パレスチナが国家としての体(てい)を成さないときになって、それを認めるというのは単なる「アリバイづくり」に過ぎません。
というのはイスラエル軍の残虐ぶりは欧米の大手メディアがほとんど報道しないので、それをしらないひとも少なくないのですが、それでもツイッターやフェイスブックを通じて、ガザの実態が欧米でも徐々に知られるようになってきました。
そのことが欧米諸国の民衆による政府批判を強めることにつながっています。
今までは政府のウクライナ支援に大量の血税が流れ込んでいることにたいする反発が強かったのですが、そのうえ今度はその血税がイスラエルにまで注ぎ込まれていることを知って政府に対する抗議行動がいっそう激しくなっています。
その典型例がドイツやフランスです。ドイツではAfD(ドイツのための選択肢)という政党が「極右」というレッテルを貼られながら票を大きく伸ばしていますし、マクロン大統領のフランスでも全土でデモやストライキが広がり混乱の極致に至っています。だからこそロシアを悪魔化して国内の失政にたいする国民の不満の声や眼を、ロシアとウクライナに集中させようとしているのでしょう。


今回の『翻訳NEWS』素材情報は、以上のようなことを念頭において収集し配列しました。
前回および前々回のブログは英書『IVERMECTIN』の邦訳版が出版されたことを中心に編集したので大切な『翻訳NEWS』素材情報が手元に山積してしまいました。
そこで今回は、その溜まっていた素材情報を一気にお届けすることになってしまい申し訳なく思っています。ですから体を壊さないように、食指の動くもののみに挑戦していただければ幸いです。
山野さん(仮名)お手数ですが、いつものとおり「番号づけ」を御願いします。
また、すでに下訳済み・校正済み・掲載済みのものが混ざっているかも知れません。その節は、どうか御容赦ください。


フランス全土に広がるカオス(混沌) マクロン政権に対するゼネスト・抗議活動
カオス状態のフランス
https://www.rt.com/news/624906-france-protests-austerity-measures/


○○○○Kiev false-flag provocation could lead to World War 3 – Zakharova
https://www.rt.com/russia/625345-ukraine-nato-provocation-ww3/
26 Sep, 2025
*キエフは打ち落としたロシア製のドローン(無人機)を修理改造して偽旗攻撃に使う予定!!!

Moldova bans opposition party days before key vote
26 Sep, 2025
*近くおこなわれる選挙で劣勢が伝えられるモルドバ政府は、野党候補の立候補を禁止!!これでどうして「自由民主主義」を標榜できるのか!??

○○Spain and Italy deploy warships to protect Gaza-bound flotilla
https://www.rt.com/news/625275-spain-italy-gaza-flotilla/
25 Sep, 2025
*イタリアやスペインから、GSF (グローバル「スムード(不屈)」船団、国際ガザ援助船団)の約50隻が、500人の活動家を載せて、ガザに向けて出航の予定!!

○○○○There’s been a revolution next door to China. Should Beijing worry?
https://www.rt.com/news/625078-china-nepal-unrest-partners/
23 Sep, 2025
*ネパールの暴動は「カラー革命」なのか!? 誰か是非!!!

Ukrainian conscription center raided – officials
23 Sep, 2025
*ウクライナ軍の徴兵センターが市民によって襲撃され、新兵3人が脱走!!これでどうしてロシアに勝てるのか??

Most Americans want peace with Russia – former US congresswoman
https://www.rt.com/russia/625093-ukraine-conscription-center-raid/
23 Sep, 2025
*元下院議員マッキニー女史が訴える!「ほとんどの米国民はロシアとの平和を望んでいる!!」
シンシア・マッキーニィ
緑の党から大統領選にも出馬した黒人女性の勇気ある行動と発言!最近、ロシアのドンバスを視察訪問

Kiev can still prevail against Moscow, the American president has claimed
https://www.rt.com/news/625157-trump-russia-ukraine-conflict/
23 Sep, 2025
*相変わらず朝令暮改の言動を繰りかえすトランプ!今度は「キエフは勝つ!」と言う!!

US college students increasingly favoring socialism
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/23/us-college-students-increasingly-favoring-socialism/
September 23, 2025 by PCR
* 米国にたいする絶望の深さが学生たちを社会主義に向かわせているのか!!?

VIDEO shows aftermath of Ukrainian bomb attack on Crimean school
https://www.rt.com/russia/625047-video-aftermath-ukrainian-drones-school/
22 Sep, 2025
*相変わらずのテロ国家ウクライナによる公共施設への攻撃、今度は学校だ!!プーチン大統領はいつまでこんな攻撃を放置しておくのか???

Three dead after Ukraine bombs Crimea wellness resort – governor
https://www.rt.com/russia/625020-15-injured-crimea-ukraine-attack/
21 Sep, 2025
*相変わらずのテロ国家ウクライナによる公共施設への攻撃、なぜ「健康福祉施設」を!?

○○○○Americans Are Accessories to the Crime of Genocide
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/21/americans-are-accessories-to-the-crime-of-genocide/
September 21, 2025 by PCR
* 国連安保理決議で拒否権を発動した米国にたいするPCRの嘆きと怒りが伝わってきます。 誰か是非!!! (済み?)

Gaza does not ‘qualify as genocide’ – Macron
https://www.rt.com/news/625019-gaza-not-genocide-macron/
21 Sep, 2025
*マクロンの眼は狂っているのか!?国連調査委員会報告書を読んだのか!?

Portugal joins UK, Canada, and Australia in recognizing Palestinian state
https://www.rt.com/news/625018-portugal-joins-uk-canada-australia-recognize-palestine/
21 Sep, 2025
*西側諸国も続々とパレスチナ承認!!しかし今頃になって何故!!とはいえ、マクロンよりも「マシ」?

○○○○A Corrupt German Government Has Committed a Crime Against its Citizen Reiner Fuellmich and Against the Principle of Justice
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/21/a-corrupt-german-government-has-committed-a-crime-against-its-citizen-reiner-fuellmich-and-against-the-principle-of-justice/
September 21, 2025 by PCR
*ドイツ政府の腐敗ぶりは、ロシア制裁だけでなく自国民Reiner Fuellmich弁護士への制裁においても、露骨に示された!! 誰か是非!!!

○○○The Geostrategy behind the crisis in Nepal
https://strategic-culture.su/news/2025/09/21/the-geostrategy-behind-the-crisis-in-nepal/
September 21, 2025 Lucas Leiroz
* 進行しつつあるネパール不安定化工作!!!、その2 (済み?)

○○○○ A Colour Revolution in Nepal?
https://libya360.wordpress.com/2025/09/17/a-colour-revolution-in-nepal/
September 17, 2025、Kit Klarenberg
*進行しつつあるネパール不安定化工作!!! 誰か是非!!! (済み?)

March against Polish role in Ukraine conflict held in Warsaw (VIDEO)
https://www.rt.com/news/625017-march-polish-role-ukraine-conflict/
21 Sep, 2025
*ポーランドの民衆も政府のウクライナ支援に抗議

ポーランドの反戦デモ・政府への抗議

Four killed in Ukrainian drone raid on Russia – governor
https://www.rt.com/russia/624956-drone-strike-samara-ukraine/
20 Sep, 2025
*相変わらず「テロ国家ウクライナ」の無人機による空爆で4人死亡! しかも対象は軍人・軍事施設ではなく、ロシア「サマラ州の燃料・エネルギー施設」!!

○○○○It’s not enough to recognize Israel’s genocide in Gaza
https://www.rt.com/news/624920-israel-genocide-world-act/
19 Sep, 2025
*国連の独立調査報告書が出されたいま私たちがなすべきことは!!? (済み?)

○○○○Israel Guilty: The UN Report That Exposes Genocide in Gaza
https://libya360.wordpress.com/2025/09/17/israel-guilty-the-un-report-that-exposes-genocide-in-gaza/
September 17, 2025
*「イスラエルを告発する国連の国際調査委員会報告書」の見事なまとめ!!誰か是非!!! (済み?)

<参考動画>
@CraigMokhiber says the UN could adopt a mandate for a multinational protection force to be deployed to Palestine by passing a Uniting for Peace Resolution in the General Assembly.
https://x.com/intifada/status/1966546850976354381(動画) (済み?)

○○○○Fyodor Lukyanov: Moral arguments fade as Israel pursues power
https://www.rt.com/news/624923-fyodor-lukyanov-moral-arguments-israel/
19 Sep, 2025 Fyodor Lukyanov
*モラルを完全に投げ捨てたイスラエルの軍事行動を論評!!

French police fire tear gas as strikes descend into chaos (VIDEO)
https://www.rt.com/news/624906-france-protests-austerity-measures/
Sep 19, 2025
*フランス全土がデモやストライキで混乱の極致!!
フランス全土でデモやストライキ

○○○○South Africa raises alarm over safety of Gaza-bound flotilla
https://www.rt.com/africa/624858-south-africa-alarm-safety-gaza-flotilla/
18 Sep, 2025
*40カ国以上の参加者からなる「25隻以上の国際的ガザ援助船団」へのドローン攻撃

○○○○ Israel’s actions brought US dominance in the Middle East to an end – Here’s what comes next
https://www.rt.com/news/624880-israels-actions-us-dominance/
18 Sep, 2025
*イスラエルのカタール攻撃がトランプ大統領を窮地に追い込んだ!!?

○○○○A Colour Revolution in Nepal?
https://libya360.wordpress.com/2025/09/17/a-colour-revolution-in-nepal/
September 17, 2025、Kit Klarenberg
*進行しつつあるネパール不安定化工作!!! 誰か是非!!!

○○○○Charlie Kirk refused Netanyahu funding offer, was ‘frightened’ by pro-Israel forces before death, friend reveals
https://strategic-culture.su/news/2025/09/16/charlie-kirk-refused-netanyahu-funding-offer-was-frightened-by-pro-israel-forces-before-death-friend-reveals/
September 16, 2025  5y Max BLUMENTHAL and Anya PARAMPIL
*Charlie Kirkを殺(や)ったのはイスラエルだったのか!?? 誰か是非!!!

○○○○We have always been at war with Eastasia
https://strategic–culture-su.translate.goog/news/2025/09/16/we-have-always-been-at-war-with-eastasia/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc
September 16, 2025 Declan Hayes
*まるでジョージ・オーウェル『1984』の世界!!!

Gas pipeline diplomacy at Europe’s expense
https://strategic-culture.su/news/2025/09/15/gas-pipeline-diplomacy-at-europe-expense/
September 15, 2025 Lorenzo Maria Pacini
*欧州は「シベリアの安くて良質なガス」を放棄して自滅する気??

○○○○When American Jewish intellectuals criticize Israel and pro-Israel lobbying
https://strategic-culture.su/news/2025/09/15/when-american-jewish-intellectuals-criticize-israel-and-pro-israel-lobbying/
September 15, 2025 Hadi bin Hurr
*ガザ虐殺に抗して、米国内におけるユダヤ知識人の奮闘! 誰か是非!!! (済み?)

○○○○The myth of Israel’s isolation: the reality of Arab collaboration with Zionism
https://strategic-culture.su/news/2025/09/15/myth-of-israel-isolation-reality-of-arab-collaboration-with-zionism/
September 15, 2025 Lucas Leiroz
*イスラエルに協力するアラブ=イスラム諸国!! なぜ??? 誰か是非!!!


新しいガザ支援船団がスペインとイタリアから出航の予定Gazaに向けて出航予定の船団
https://www.rt.com/news/625275-spain-italy-gaza-flotilla/

○○○Confronting China, US-Japan War Games: ‘Temporary’ Deployment of US ‘Typhon Weapon System'(TWS). Escalation of Tensions with China
https://www.globalresearch.ca/deployment-us-typhon-japan-escalates-tensions-china/5900313
September 14, 2025 By Drago Bosnic
*中国に敵対し緊張を高める日本!! 誰か是非!!!

○○○○‘America will never be the same’: The crime hidden to protect the narrative, analyzed
https://www.rt.com/news/624606-america-wont-be-the-same/
13 Sep, 2025
*ウクライナ難民女性のIryna Zarutskaにたいする電車殺人は米国の暗部を暴き出した!!

○○○Can India and China finally bridge their deep divides?
13 Sep, 2025 By Kanwal Sibal
*中国とインドの和解はアジアを変える!!

○○○○Charlie Kirk: Zionist martyr or scapegoat?
https://strategic-culture.su/news/2025/09/13/charlie-kirk-zionist-martyr-or-scapegoat/
September 13, 2025 Hadi bin Hurr
* Charlie Kirkの暗殺はアメリカ内乱の予兆!!?その2  誰か是非!!! (済み?)

○○○○Qatar bombing shakes the Arab world up over ‘greater cause’ but what now?
https://strategic-culture.su/news/2025/09/13/qatar-bombing-shakes-the-arab-world-up-over-greater-cause-but-what-now/
September 13, 2025 Martin Jay
*イスラエルによるカタール爆撃は、アラブ世界を揺るがす!! 誰か是非!!(済み?)

○○○○Open season for false-flag provocations as NATO and Kiev regime get desperate
September 12, 2025、SCF(Stategic Culture Foundation)社説
*ロシアとNATO、ポーランドの情勢をめぐる鋭い分析!! 誰か是非!!!

The Assassination of Charlie Kirk
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/12/the-assassination-of-charlie-kirk/
September 12, 2025 Paul Craig Roberts
*PCRによるKirkの暗殺についての考察、その2 (済み?)

Charlie Kirk May Have Lost His Status as “One of the Most Men Alive,” But Will be Remembered as an Evil Villain
https://www.unz.com/aanglin/charlie-kirk-may-have-lost-his-status-as-one-of-the-most-men-alive-but-will-be-remembered-as-an-evil-villain/
Andrew Anglin • September 11, 2025

Conservative Charlie Kirk Assassinated as He Spoke at University of Utah
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/10/conservative-charlie-kirk-assassinated-as-he-spoke-at-university-of-utah/September 10, 2025 Paul Craig Roberts
*PCRによるKirkの暗殺についての考察、その1

Qatar: an ambiguous agent in the Zionist architecture for the Middle East
https://strategic-culture.su/news/2025/09/11/qatar-ambiguous-agent-in-zionist-architecture-for-middle-east/
September 11, 2025 Lucas Leiroz
*カタールは「シオニスト」ネタニヤフ首相の仲間なのか!!?

Britain fires ambassador to US over Epstein links
https://www.rt.com/news/624544-british-us-envoy-fired/
11 Sep, 2025
*エプスタインのファイルが英国高官にも及んでいる!!

○○○○Unaccountable Israel
https://www.paulcraigroberts.org/2025/09/10/unaccountable-israel/
September 10, 2025、 Paul Craig Roberts
*イスラエル軍のカタール爆撃は前代未聞の暴行!!! 誰か是非!!! (済み?)

SCO and BRICS 2025
https://www.unz.com/mhudson/sco-and-brics-2025/
September 6, 2025 Michael Hudson
*Pepe Escobarが尊敬してやまないハドソン教授の論考!!

○○○Bombshell: Cardiologist Links COVID-19 Vaccines to Cancer in the British Royal Family
https://www.globalresearch.ca/cardiologist-links-covid-19-vaccines-cancer-british-royal-family/5900220
Global Research, September 12, 2025 By Paul Anthony Taylor
*英国皇室をも揺るがしたワクチン被害!!! 誰か是非!!!

○○○Majority of Americans Now Suspect COVID-19 “Vaccines” Caused Mass Deaths
https://www.globalresearch.ca/americans-suspect-covid-19-vaccines-mass-deaths/5900198
September 12, 2025 By Nicolas Hulscher
*世論調査によれば、米国民の56%がワクチン接種で多くが死んだと信じている!!

○○○BREAKING: RSV Shots Linked to Over 200 Safety Signals — Serious Neurological, Cardiac, and Pregnancy Harms Identified
https://www.globalresearch.ca/rsv-shots-linked-200-safety-signals-serious-neurological-cardiac-pregnancy-harms/5899773
September 09, 2025 By Nicolas Hulscher
*新しいVAERS(ワクチン被害報告)では、胎児死亡、早産、麻痺、ギラン・バレー症候群、心不全、血小板減少症、およびミニストロークの主要な兆候が!!!

○○○○Japanese Militarism Has Not Changed Its Spots Since The End Of WWII
https://popularresistance.org/japanese-militarism-has-not-changed-its-spots-since-the-end-of-wwii/
August 23, 2025、 By Stephen Chang, Friends of Socialist China.
*外国人から見た「日本軍国主義」の過去・現在・未来!! 誰か是非!!!

○○○○Dozens arrested at pro-Palestine protests in US (VIDEO)
https://www.rt.com/news/596551-us-university-protests-israel-palestine/
25 Apr, 2024
* 情報は古いのですが米国の学生たちがガザ虐殺にどのように抗議してきたのか、権力がそれをどのように弾圧してきたのかがよく分かる! 画像も豊富!! 誰か是非!!!


<追記>

ロシア外務省報道官のザハロハ女史は次のように警告しました。
キエフは、自分が打ち落としたロシアのドローンを修理改造してNATO加盟国を攻撃し、それを口実に「ロシアが襲って来た」と宣伝して、NATO諸国をロシアとの戦争に引きずり込もうとしている。
下記の記事をご覧ください。

○○○○Kiev false-flag provocation could lead to World War 3 – Zakharova
https://www.rt.com/russia/625345-ukraine-nato-provocation-ww3/
26 Sep, 2025
*キエフは打ち落としたロシア製のドローン(無人機)を修理改造して偽旗攻撃に使う予定!!!

これまでも何度か「ポーランドをロシアが攻撃した」とキエフが大騒ぎをしたことがありましたが、いずれもウクライナ軍の戦闘機やミサイルの残骸だったことが判明しています。
しかし今度は同じ失敗を繰りかえさないために、打ち落としたロシア製のドローン(無人機)を修理改造してポーランドやエストニアを攻撃に使い、それを口実にNATOをロシアとの戦争に引きずり込もうとしているようです。
というのはNATOの条約によれば「加盟国の一国でも攻撃されればNATO全体の攻撃とみなす」ということになっているので、これはNATO全体とロシアとの戦争になり、第3次世界大戦につながることになります。

もともとロシアにはNATO諸国を攻撃しても得るところが何一つありませんから、ロシアによるNATO国攻撃などあり得ませんが、今まで嘘をついてウクライナ支援を続けてきたEU諸国の支配者は「ウクライナが敗北すれば次はロシアがEU諸国を襲ってくる」という口実で国民の政府に対する不満をロシアに逸らそうとしています。
というのはNATOの条約によれば「加盟国の一国でも攻撃されればNATO全体の攻撃とみなす」ということになっているので、これはNATO全体とロシアとの戦争になるからです。これでは第3次世界大戦になりかねません。

もともとロシアにはNATO諸国を攻撃しても得るところが何一つありませんから、ロシアによるNATO国攻撃などあり得ません。
が、今まで嘘をついてウクライナ支援を続けてきたEU諸国の支配者は「ウクライナが敗北すれば次はロシアがEU諸国を襲ってくる」という口実で国民の政府に対する不満をロシアに逸らそうとしています。
というのは選挙すればするほど与党の敗北が露呈しつつあるからです。その典型例がドイツにおけるAfDの目覚ましい躍進ぶりです。いま混乱しているフランスの政情も、国民のマクロン政権に対する不満が爆発しているからでしょう。
ウクライナ紛争はプーチン政権を転覆させるのが目的で続けられていますが、その前にドイツやフランスの政権が崩壊するかも知れません。


 

本記事は寺島ブログ「百々峰だより(カオス(混沌)の帝国アメリカ、テロ国家としてのウクライナ、ジェノサイド(集団大虐殺)国家イスラエル 2025/9/26)からの転載になります。

寺島隆吉 寺島隆吉

国際教育総合文化研究所所長、元岐阜大学教授

ご支援ください。

ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!

Most Popular

Recommend

Recommend Movie

columnist

執筆者

一覧へ