全国有志医師の会107回目のメルマガ発信
社会・経済全国有志医師の会より
107回目のメルマガ発信です。
皆さま、こんばんは。
10月21日に高市政権が誕生し、新内閣が発足いたしました。
この国の在り方を決定する権利は私たち国民にありますので、日本の将来のため積極的にその権利を行使してまいりましょう。
◆2025年度秋のコロナワクチン定期接種の啓発チラシ
ご家族や友人知人など広く情報を伝える手段としてぜひご活用ください。
「そのワクチンは、mRNAワクチンですか?」
https://my159p.com/l/m/R1ohRemM9AdxLk
==========
本日お届けする情報
1.厚労省の不開示決定は違法――新型コロナワクチン購入契約書を巡る東京地裁の判決
2.重要関連論文情報
3.ワクチン接種関連情報
4.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副反応疑い報告件数
5.HP更新・イベント情報
==========
前回のメルマガでご紹介しました映画『ヒポクラテスの盲点』が、公開後初週のミニシアターランキングで第1位を記録しました。現在、全国各地で追加の舞台挨拶が行われ、多くの反響を呼んでいます。
https://my159p.com/l/m/WCSTMJ40JmqANP
・【サンテレビ】新型コロナワクチン後遺症ドキュメンタリー映画 神戸で舞台挨拶
https://my159p.com/l/m/2yBvN1N74nkMdB
新型コロナワクチン
それは、国が推奨した“救世主”のはずだった。
あのとき「喧伝」されたことは本当に正しかったのか?
上映する劇場も各地でどんどん増えてきています。
ぜひ本作をご覧いただき、それぞれの立場から「新型コロナワクチン」を巡る問題について考えるきっかけとしていただければ幸いです。
==========
1.厚労省の不開示決定は違法――新型コロナワクチン購入契約書を巡る東京地裁の判決
2023年1月31日に福島雅典京都大学名誉教授が代表理事を務める一般財団法人LHS研究所(以下、LHS研究所)が厚生労働省に対し、「新型コロナワクチン購入契約書(ファイザー株式会社、モデルナ株式会社、アストラゼネカ株式会社、武田薬品工業株式会社等)」の情報開示請求をしました。
これに対して厚生労働省は、同年3月3日「企業の競争上の地位を害するおそれがある」として、「新型コロナワクチンの購入契約書を全面不開示とする」との決定を下しました。
上記厚生労働省の決定に対し、LHS研究所は同年6月14日「行政処分取消請求事件の訴状」を東京地方裁判所に提出しました。
そして2025年10月9日、東京地裁は厚生労働省が全面不開示とした決定を「違法」と判断し、不開示を取り消す判決を言い渡しました。訴訟概要と判決内容の詳細については下記をご覧ください。
https://my159p.com/l/m/clNwjegOQcx8fg
この判決は、国と製薬企業との契約内容を巡る訴訟において、司法が不開示を「違法」と認めた初めての事例とされています。
裁判所は「国民の知る権利に照らして、開示の必要性は高い」と指摘し、国のワクチン政策をめぐる情報公開の在り方に一石を投じる判決となりました。本判決については、共同通信をはじめ複数のメディアにより広く報道されました。
https://my159p.com/l/m/W7zQFDBwGnRbAW
・コロナワクチン文書の全面不開示、東京地裁「違法」部分開示求める
https://my159p.com/l/m/33MuXb1Dvji1DU
・【サンテレビ】厚労省の不開示決定は違法 新型コロナワクチン契約書不開示決定を取り消し 東京地裁
https://my159p.com/l/m/DL6Z8YWm21Xn5y
・【京都大学 福島雅典名誉教授インタビュー】新型コロナワクチン契約書不開示決定を取り消し 厚労省の不開示決定は違法 東京地裁
https://my159p.com/l/m/eMxDIcU9koSt19
今回の新型コロナワクチン購入契約書(ファイザー株式会社等)の情報不開示決定取り消し判決に関して、LHS研究所は東京司法記者クラブで記者会見を行いました。
https://my159p.com/l/m/89G6EpgV13pbSC
また、福岡資麿厚生労働大臣(当時)は、10月10日の定例記者会見にて、「判決の内容を十分精査するとともに、関係省庁とも協議した上で適切に対応してまいります」とコメントしています。https://my159p.com/l/m/UFa0folaPUyvut
しかし、つい先日の10月23日,厚生労働省(国)は東京地裁が下した「新型コロナワクチン購入契約書不開示決定の取り消し」判決を不服として、東京高裁に控訴しました。
https://my159p.com/l/m/ygaLRDYnDywMzi
厚労省は、「企業の競争上の地位を害するおそれがある」との理由に基づき、当初の「全面不開示」方針を堅持する姿勢を示しています。
一方で、原告の福島雅典京都大学名誉教授は、「購入者である日本国民に不利益な条項がないか、価格は適正だったのかは消費者だったら当たり前の話だし、医師として科学者として問題にしたのは、有効性安全性の検証が阻害になる条項がないか?、医療の現場からいってこの契約書は開示してもらわなければ困る」と強く主張し、最高裁まで争う意向を示しています。
国側である厚生労働省が、「企業の競争上の地位を害するおそれがある」として「新型コロナワクチン購入契約書(ファイザー株式会社、モデルナ株式会社、アストラゼネカ株式会社、武田薬品工業株式会社等)」の開示を拒むことについては、惨禍と言っていいほどの甚大な健康被害を日本国民に与えた事実と真摯に向き合い、迅速かつ適切に対応いただくことを切に願います。
奇しくも映画『ヒポクラテスの盲点』のテーマである”盲点”が、この「新型コロナワクチン購入契約書」にあるのではないかと言う疑問を抱かざるを得ません。
“害をなすなかれ”
本作品で語られている医学の祖・ヒポクラテスの言葉の重みをいま痛感します。
最後に、mRNAワクチン(Messenger RNA脂質ナノ粒子製剤)である新型コロナワクチンの問題解決に向けて研究活動を続ける、一般社団法人ワクチン問題研究会がこのたび10月27日(月)に厚生労働省会見室にて記者会見を行います。
https://my159p.com/l/m/BP3spmFaZppyM1
ご紹介しました「新型コロナワクチン購入契約書」を巡る訴訟については、引き続き動向をお伝えしてまいります。
また、当会を含めワクチン問題研究会の研究活動へのご支援につきましても引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
2.重要関連論文情報
・Real world effectiveness of antipneumococcal vaccination against pneumonia in adults: a population-based cohort study, Catalonia, 2019(2025年10月21日公開)
成人における肺炎球菌ワクチン接種の肺炎予防効果のリアルワールドでの有効性:2019年カタルーニャ州における人口ベースコホート研究
https://my159p.com/l/m/pFhWBLsn1AcNDr
・Applying spectral analysis to the arterial pulse to discriminate cardiovascular side effects following administration of Moderna’s mRNA-1273 vaccine(2025年10月17日公開)
モデナmRNA-1273ワクチン投与後の心血管系副作用を識別するための動脈脈波へのスペクトル解析の適用
https://my159p.com/l/m/xEdWB4o1oj0Il7
3.ワクチン接種関連情報
・「住む場所での差は不公平」コロナワクチン定期接種の自己負担、九州では最大4倍の格差
https://my159p.com/l/m/EYTA0LyCtA17pm
・モデルナ・ジャパン、「スパイクバックス(R)筋注シリンジ 6ヵ月~11歳用」新発売のお知らせ
https://my159p.com/l/m/WmS0x83IXJvXH7
・鳥インフル、ワクチン導入を国が検討
https://my159p.com/l/m/1Ac7PvgslWZVBm
・新型コロナ入院患者の面会「通常の方法に」5学会が指針
https://my159p.com/l/m/tusgmuK7mz9EdE
・EU、エタノールの「発がん性物質」指定検討 手指消毒に影響
https://my159p.com/l/m/o7T0XICcpAPwzh
・コロナ後遺症の児童生徒に「適切な配慮」を 文科省が全国に通知
https://my159p.com/l/m/fqyhwJ36MlZJak
・福岡厚労相、コロナワクチン記録データベース化の方針表明 「問題意識は共有」 検証に向け環境整備へ
https://my159p.com/l/m/9xrqpSPi54sONI
・成田凌×沢尻エリカ!ワクチン接種を巡る映画「#拡散」2026年2月27日公開
https://my159p.com/l/m/NckxOnNhNGlM9G
・【大石解説】新型コロナワクチン集団訴訟が拡大!/評価不能のワクチンに「重大な懸念なし」の”矛盾”
https://my159p.com/l/m/UZLQttn9fjszBp
4.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副反応疑い報告件数
◆新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況(2025年10月16日現在)
【累積件数】
累積進達受理件数 14,320件 (未審査件数 836件)
認定 9,331件 否認 4,139件 保留 15件
【死亡一時金または葬祭料に係る件数】
累積進達受理件数 1,846件 (未審査件数 129件)
認定 1,046件 否認 668件 保留 3件
【障害年金】
累積進達受理件数 956件 (未審査件数 172件)
認定 218件 否認 564件 保留 2件
【障害児養育年金】
累積進達受理件数 27件 (未審査件数 3件)
認定 1件 否認 23件 保留 0件
https://my159p.com/l/m/k9DXfLn1FUDSLS
◆副反応疑い報告件数(2025年3月31日報告分)
・死亡者:2,295人
https://my159p.com/l/m/A0C2SGkGXYH7JR
【PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)への副作用報告方法】
・医療従事者
https://my159p.com/l/m/lL6kgowZXouP05
・患者のみなさま
https://my159p.com/l/m/ql3Qts2zBnzlW6
5.HP更新・イベント情報
・木田山薬堂診療所 養生法(追記あり)
https://my159p.com/l/m/uLIwhcsbCNb1CK
・全国有志医師の会ニュースレター バックナンバー Vol.105(2025年9月25日号)
https://my159p.com/l/m/U131jpySYutm4V
・映画『ヒポクラテスの盲点』舞台挨拶のお知らせ(追加あり)
https://my159p.com/l/m/WCSTMJ40JmqANP
・全国有志医師の会ニュースレター バックナンバー Vol.104(2025年9月12日号)
https://my159p.com/l/m/9CA5tHwhjrZN7C
・厚生労働省 疾病・障害認定審査会 審議結果
https://my159p.com/l/m/I7ZURJjIEzqErj
・ニュースレター(メルマガ)既掲載 国内・海外情報
https://my159p.com/l/m/xzZfugPplBuN0w
・コロナワクチン重要関連論文情報
https://my159p.com/l/m/uCWWr2FWnlYVx1
・全国有志医師の会ニュースレター バックナンバー Vol.103(2025年9月3日臨時配信号)
https://my159p.com/l/m/uPmSfu4kWZgR7k
・イベント情報更新
https://my159p.com/l/m/5Jw2sqnLxWOM1k
==========
発行者情報
==========
全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)事務局
【公式サイト】https://my159p.com/l/m/3SaThqugtdZBAm
【公式Twitter】https://my159p.com/l/m/PuVleFlvy18eut
【個人情報保護方針】https://my159p.com/l/m/fBuLDICFjHQK9O
【発送者住所】北海道中川郡本別町南1丁目6番地10
●引用について
メルマガ内容をご活用の際は、当会の引用元を明記の上ご活用いただくようお願いします。
なお、引用文の変更・修正は固く禁止しております。
●お問い合わせはこちらから
mail-maga@vmed.jp
お問い合わせに対しては、順番にお返事をさせていただいております。
なお個人的なご相談にはお返事できない場合もございますので何卒ご了承ください。
●メールアドレスの変更はこちらから
https://my159p.com/l/m/3YHUScymwcScfe
●こちらのメルマガは、全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)にご登録いただいた方にお送りしています。心当たりのない方、今後このような情報が不要の方は、下記リンクから解除をお願いします。
https://my159p.com/l/m/ix8xaohbfUiGdb
※解除された場合、システム上、同じメールアドレスの再登録がすぐにはできなくなりますので、ご了承下さい。
●引用について
メルマガ内容をご活用の際は、当会の引用元を明記の上ご活用いただくようお願いします。
なお、引用文の変更・修正は固く禁止しております。
●お問い合わせはこちらから
mail-maga@vmed.jp
お問い合わせに対しては、順番にお返事をさせていただいております。
なお個人的なご相談にはお返事できない場合もございますので何卒ご了承ください。
●メールアドレスの変更はこちらから
https://my159p.com/l/m/3YHUScymwcScfe
●こちらのメルマガは、全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)にご登録いただいた方にお送りしています。心当たりのない方、今後このような情報が不要の方は、下記リンクから解除をお願いします。
https://my159p.com/l/m/ix8xaohbfUiGdb
※解除された場合、システム上、同じメールアドレスの再登録がすぐにはできなくなりますので、ご了承下さい。


















