羽田事故の真相を探る。震災への思い。
社会・経済ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00190/20230731100000112117
////////////////////////////////////////////////////////////////
鳥越俊太郎ウェブマガジン「鷲の目」
https://foomii.com/00190
////////////////////////////////////////////////////////////////
https://foimg.com/00190/HnfVB8
今年はのっけから日本は荒れた。
これまでのところ航空機衝突の人的被害は旅客機側はゼロ、
皆さんもよーくご承知のうに今回事故に巻き込まれたというか巻き
もっと分かり易く表現すると、
午後5時45分01秒
JAL機
Cleared to land RUNWAY 34R.
JAL516
滑走路34R着陸支障なし JAL516
海保機
TOWER JA722A C
JA722A
タワー、JA722A C 誘道路上です
5時45分11秒
管制官
JA722A Tokyo Tokyo TOWER good evening Tower NO.1,taxi to holding point C5
JA722A 東京タワーこんばんは。1番目。
5時45分19秒
海保機JA722A
Taxi to holding point C5 No1,Thank you
JA722A
滑走路停止位置C五に向かいます。1番目。ありがとう
5時47分頃
JAL機と海保機が衝突、炎上
これをみて真っ先に浮かぶ疑問は、
また、海保機側も滑走路上に向かうとは言っていない。
いくつか理由が浮かんでくる。
もう一つの疑問。管制官は海保機に「No1」と呼びかけている。
次の疑問:
羽田では滑走路一本につき一人の管制官が担当し、
以上が私が入手できた今回の事故に関する注意ポイントである。
と、ここまで書いてもう一つ見落としていた情報があった。
この映像は『滑走路の監視支援システム』のイメージである。
次が大事だがこう注釈が付いている。
『着陸機接近や、出発機が入ると滑走路が黄色に』
管制官がこのパネルを注意深く見ていれば、
勘違いをして滑走路に入り込んだ海保機。
最後になるが正月元旦に東京も揺れた。
テレビで能登半島沖あたりが震源地で「大津波がきます。
私は阪神淡路大震災と東日本大震災と直近の2大震災を足で歩いて
阪神淡路大震災の時、
取材で多くの被災者と仲良くなった。
これだけの大震災の被災者を前に「お見舞い申し上げます」
現地に取材に行っていれば被災者と言葉を交わし、
いつものことながら「もどかしさ」
2024/1/8
鳥越 俊太郎
////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
【ディスクレーマー】
本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。
本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。
本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:support@foomii.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
support@foomii.co.jp
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
●ISF主催公開シンポジウム:鳩山政権の誕生と崩壊 ~政権交代で何を目指したのか~
●ISF主催トーク茶話会:斎藤貴男さんを囲んでのトーク茶話会のご案内
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。
ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内
1940年3月13日生まれ。福岡県出身。京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、『サンデー毎日』編集長を経て、同社を退職。1989年より活動の場をテレビに移し、「ザ・スクープ」キャスターやコメンテーターとして活躍。山あり谷ありの取材生活を経て辿りついた肩書は“ニュースの職人”。2005年、大腸がん4期発覚。その後も肺や肝臓への転移が見つかり、4度の手術を受ける。以来、がん患者やその家族を対象とした講演活動を積極的に行っている。2010年よりスポーツジムにも通うなど、新境地を開拓中。