
検察庁裏金問題を私に告発しようとした、あの三井さんが亡くなった!大谷選手の勇姿金色が光る/小中高生の自殺がこんなに多いなんて!!
社会・経済国際政治ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00190/20250331100000136651
////////////////////////////////////////////////////////////////
鳥越俊太郎ウェブマガジン「鷲の目」
https://foomii.com/00190
////////////////////////////////////////////////////////////////
https://foimg.com/00190/HnfVB8
皆様、おはようございます。
私がこう書いて書き出しを始めたのは、締切直前の日曜日午前3時です。皆様はまだ日曜日の朝、安眠の中で楽しい夢をご覧になっている時間帯でしょうね。
実は世界でも日本でも気になる話が山積みと言ってもそう簡単に結論が出るものではないですよね。ウクライナ戦争はどうなる?ガザ戦争は?第二次戦争終了後80年経ちますが、今でも国と国と国民と人民の対決が終わりを見ない所が世界に何ヶ所か残っています。そのあたりを書き始めるべきだとは思いましたが,でも事態は動いていまして、そう簡単に口を挟めない状況がつづいています。
そこで今日はここ数日で新聞の気になる見出しを拾ってみました。
3月29日東京新聞の片隅で見つけた弔意記事。普通は見逃してしまいそうな記事だ、名前の横に黒い縦線が添えられ、あっ亡くなったなと一目でわかる記事。私の目にはしっかりと捉えられた。ああ。あの人も鬼籍か!!しばらく会ってなかった。電話、メール、手紙などの交流も途絶えていたからなあ!!何とも言えない後悔が残る。しばし呆然。
三井環さんとの交流は実に深いものがある。短いので弔意記事をそのまま載せる。
三井さん(みつい環=元大阪高検公安部長)1月9日死去、80歳。松山市出身。喪主は妻・厚子(あつこ)さん。
在任中の02年、大阪地検特捜部に詐欺や収賄容疑などで逮捕、再逮捕され検察の裏金作りについて告発準備中だった。1、2審で「検察の謀略」無罪主張したが認められず上告も退けられ、懲役1年8ヶ月の実刑が確定、服役した。
以上が三井環さんの人生を賭けた戦いのコメントだ。悔しいだろうなあ、これだけの単略した短い文章に綴られるとは!
三井さんと私とは深い関係があった。私もこのまま三井さん訃報を収めるわけには行かない。はっきり言うと「悔しい」のである。私は検察庁の裏金問題を当時テレビの報道番組「ザ・スクープ」で追及中だった。大阪高等検察庁公安部の部長が2002年4月だったと思うが、ある約束をもらった。大阪市にある全日空ホテルに部屋を取り 、顔出しで「検察庁の裏金問題」を全面告白する約束になっていた。ここまで書いて念の為当時の「取材手帳」を書棚の中から見つけ出した。
2002年4月22日は月曜日である。この日私は品川発7時20分の「のぞみ」大阪に行き、午後3時からの三井さん会見まで時間があり、午前中は奈良の検察関係者に裏金問題について取材をしていた。問題の三井さん取材は午後3時からで、まだ時間があるので、カメラマンさん達と食事をしていた、そこに東京の編集部から電話があった。
「編集長、大変ですよ、三井さんが大阪地検に逮捕されましたよ!!!!」
「ええっ??? 逮捕って、容疑は何だね?」
聞いてみると転居に伴う書類の不備のような形式犯のようである。
しかし、検察庁は自らの恥部を世間に晒してまでも私に会わせたくはなかったのだ。
その後検察庁は断固として三井さんに殺人容疑まででっち上げて長く刑務所の名から解放しなかった。
私は警察と検察の裏金問題を日本のメディアの中では最も果敢に取り上げたと思う。
その代名詞が「三井環」である。
次はこれだ!! 大谷選手がアメリカに帰国後一発目の勇姿である。
東京新聞が実に格好のいい写真を掲載している。
あまりにいいので頂いた。
選手らは昨年のワールドシリーズ制覇を祝い胸のロゴや背番号が金色の特別ユニホーム。
金色の「Dodgers」「17」が輝いて一際本塁打が見るものの胸を打った。
【小中高生の自殺 最多529人 昨年】厚生労働省が28日公表したところによると、2024年の自殺者数は2万320人で、前年から1517人減少したのに対し、小中高生は前年比16人増、80年以降で過去最高となった。
全体の内訳は、男性が前年比1061人減。3年ぶりの減。女性は前年比456人少ない6519人。
小中高生の内訳は小学生15人、中学生163人、高校生351人。前年から男性は20人減り女性が36人増えた。
特に中学生の女性19人(約4%)高校生の女性が19人(約11%)増えた。
小中高生の自殺の原因や動機は「学校問題」が272件と最多。「健康問題」「家庭問題」「不詳」「その他」と続いた。
未成年の子供達が年間で529人も自殺をしている。この記事を書くのも私は悲しい。
記事によると自殺の動機は「学校問題」が272件と最多、とされているが「学校問題」が原因とはいったい何だよ?
3月31日
鳥越 俊太郎
////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
【ディスクレーマー】
本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。
本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。
本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:support@foomii.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
support@foomii.co.jp
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内

1940年3月13日生まれ。福岡県出身。京都大学卒業後、毎日新聞社に入社。大阪本社社会部、東京本社社会部、テヘラン特派員、『サンデー毎日』編集長を経て、同社を退職。1989年より活動の場をテレビに移し、「ザ・スクープ」キャスターやコメンテーターとして活躍。山あり谷ありの取材生活を経て辿りついた肩書は“ニュースの職人”。2005年、大腸がん4期発覚。その後も肺や肝臓への転移が見つかり、4度の手術を受ける。以来、がん患者やその家族を対象とした講演活動を積極的に行っている。2010年よりスポーツジムにも通うなど、新境地を開拓中。