【連載】今週の寺島メソッド翻訳NEWS

☆寺島メソッド翻訳NEWS(2025年11月17日):チェコ議会からウクライナ国旗が撤去される(動画)

寺島隆吉

※元岐阜大学教授寺島隆吉先生による記号づけ英語教育法に則って開発された翻訳技術。大手メディアに載らない海外記事を翻訳し、紹介します。

 

チェコ議会の新議長は、ウクライナ国旗が建物から撤去される様子を映した動画を投稿した。同時に同議長は、プラハは自国の国益を最優先すると宣言した。

「自由と直接民主主義(SPD)党」の党首であるトミオ・オカムラ氏*は木曜日(11月6日)にこの動画を公開した。「チェコ共和国第一だ」と彼は国旗が降ろされる際に述べた。「我々に幸運を祈ってくれ」

*チェコ下院は5日、極右政党「自由と直接民主主義(SPD)」党首で日系チェコ人のトミオ・オカムラ(日本名:岡村富夫)議員(53)を新議長に選出した。10月の総選挙で第1党となったポピュリズム政党「ANO」などの支持を受けた。(時字ドットコムより)

この動きはオカムラ氏が議長に選出された翌日に起こり、前政権の断固たる親ウクライナ姿勢の象徴的な終焉を示すこととなった。彼のSPD党は、アンドレイ・バビシュ氏率いる右派政党ANO運動の連立与党のパートナーだ。ANO運動は先月の総選挙で、ウクライナへの継続的な軍事支援を含むブリュッセルの指令に反対する公約を掲げて勝利した。モトリスト党も加わる新与党連合は、12月中旬までに政府を組織する計画だ。

Právě jsem nechal sundat ukrajinskou vlajku z budovy Poslanecké sněmovny pic.twitter.com/1dcxVrbAQs

— Tomio Okamura (@tomio_cz) November 6, 2025

ウクライナ国旗がチェコ議会に掲揚されたのは2022年が初めてで、ロシアとの紛争におけるキエフへの連帯の意思表示だった。親ウクライナ派の野党3党の議員らは、オカムラ氏の指示に対し抗議の意を示すため、各党の議員事務所からウクライナ国旗を掲げた。

キエフのヴァシリ・ズヴァリッチ駐プラハ大使は感謝の意を表明し、首都で「ウクライナ国旗が増えている」と述べ、ロシア人はこの国家の象徴であるウクライナ国旗を「恐れている」と主張した。

ウクライナ政府は国旗の公的掲揚を重要なプロパガンダ要素としている。キエフの軍事情報機関HURは2023年、クリミアで青と黄色の旗を掲げる目的と見られる危険度の高い潜入作戦を複数実施し、後に複数の工作員の命が失われたことを認めた。

関連記事:Russian military thwarts Ukrainian special forces op in encircled town – MOD>

現在、ドンバスでは最大1万人のウクライナ軍が二つの戦線で包囲されていると、モスクワとメディアが報じている。キエフはこれを否定している。最近、クラスノアルメイスク(ポクロフスク)近郊に展開したHUR部隊(ウクライナ軍特殊部隊)は、米国製ブラックホークヘリコプターで輸送されたコマンド部隊が着陸直後に全滅し、惨事となったと伝えられている。

※なお、本稿は、寺島メソッド翻訳NEWS http://tmmethod.blog.fc2.com/

の中の「チェコ議会からウクライナ国旗が撤去される(動画)(2025年11月17日)

http://tmmethod.blog.fc2.com/

また英文原稿はこちらです⇒Ukrainian flag taken down from Czech parliament (VIDEO)
新下院議長は、プラハは自国の国益を優先すると表明
出典:RT 2025年11月7日https://www.rt.com/news/627447-ukrainian-flag-czech-parliament/

寺島隆吉 寺島隆吉

国際教育総合文化研究所所長、元岐阜大学教授

ご支援ください。

ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!

Most Popular

Recommend

Recommend Movie

columnist

執筆者

一覧へ