
執筆者
前田朗

プロフィール
(一社)独立言論フォーラム・理事。東京造形大学名誉教授、日本民主法律家協会理事、救援連絡センター運営委員。著書『メディアと市民』『旅する平和学』(以上彩流社)『軍隊のない国家』(日本評論社)非国民シリーズ『非国民がやってきた!』『国民を殺す国家』『パロディのパロディ――井上ひさし再入門』(以上耕文社)『ヘイト・スピーチ法研究要綱』『憲法9条再入門』(以上三一書房)『500冊の死刑』(インパクト出版会)等。
執筆者の記事


第3回 共感を呼ぶ「平和の少女像」 「表現の不自由展」がめざすものは何か、岡本有佳さんに聞く
前田朗社会・経済
第3回 再び忘れられたアフガニスタン―押し付けられた戦争の半世紀―
前田朗国際
第2回 また叱られた!日本政府 日の丸君が代強制問題で国際勧告を勝ち取った渡辺厚子さんに聞く
前田朗社会・経済
第2回 熊本地震とネット上の朝鮮人差別書き込み ―行橋市議ヘイト・スピーチ事件裁判一審判決―
前田朗社会・経済
第1回 時代に向き合うとはどういう意味か―連載開始にあたって―
前田朗社会・経済