全国有志医師の会109回目のメルマガ発信
社会・経済全国有志医師の会より
109回目のメルマガ発信です。
皆さま、こんばんは。
いよいよ冬将軍も日本に来訪、インフルエンザの季節になりました。
大手メディアでは種々のワクチンの宣伝がされていますが、様々な情報を自ら集めて慎重に、また接種する際には、効果以外に副作用についても説明してくれる良心的な医師を選びましょう。
==========
本日お届けする情報
1.「寝ても覚めてもそのことばかり」──前例なき“コロナワクチン後遺症”治療法の確立に奔走する医師
2.重要関連論文情報
3.ワクチン接種関連情報
4.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副反応疑い報告件数
5.HP更新・イベント情報
==========
1.「寝ても覚めてもそのことばかり」──前例なき“コロナワクチン後遺症”治療法の確立に奔走する医師
「どこでも誰でも治療を受けられるように」
「治療法のヒントも含めて診させていただいている責任として、必ず答えを出したい」
「ワクチンを打つ前の体、コロナに感染するまえの体に戻せるものなら戻したい」
「寝ても覚めてもそのことを考えています」
そんな想いを抱えながら患者さん人一人と向き合い、奈良や愛知、岡山、広島など他県へも往診を行っている医師がいます。
当会の会員医師であり、一般社団法人ワクチン問題研究会 業務執行理事の児玉慎一郎先生です。
先月10月31日、関西を拠点とする毎日放送MBS NEWS にて、児玉先生への密着取材が紹介されました。
◆「寝ても覚めてもそのことばかり」前例なき”コロナワクチン後遺症” 治療法確立に奔走する医師に密着 往診は宝塚から愛知や広島まで…”ビタミンD補充療法”で患者を救えるか
https://my159p.com/l/m/05iAR1GhXZdgLj
今回、児玉先生が診療として取り組む”コロナワクチン後遺症”について詳しく特集され、番組内では、児玉先生が治療法の突破口として見出した「コロナワクチン接種後」の慢性疲労症候群に対する「ビタミンD補充療法」が詳しく取り上げられました。
ワクチン問題研究会は、新型コロナ罹患後、新型コロナワクチン接種後に発症する慢性疲労症候群(CFS:Chronic Fatigue Syndrome)への治療方法を確立すべく、その治療法の検証を目的として「ランダム化比較臨床試験」を開始し、現在も後遺症患者さんの治療法の確立に向けて取り組んでいます。
https://my159p.com/l/m/3eoG43ziITNgoz
また番組では、当事者であるコロナワクチン後遺症患者さんも紹介され、救済制度の認定件数や薬害の現状もしっかりと伝えられています。
現在、各自治体では65歳以上の高齢者と基礎疾患のある60~64歳を対象としたコロナワクチンの定期接種が進められています。
https://my159p.com/l/m/qt5XOhuxx4bg78
コロナワクチンを接種した方のなかには、健康被害に遭われ、いまも日常生活に支障をきたしている方々が多くおり、そして不幸にもお亡くなりになれた方もおられます。
医師としてひたむきに奔走する児玉先生の姿は
私たちが進むべき方向を静かに示しているように思います。
「どこでも誰でも治療を受けられるように」
「治療法のヒントも含めて診させていただいている責任として、必ず答えを出したい」
「ワクチンを打つ前の体、コロナに感染するまえの体に戻せるものなら戻したい」
「寝ても覚めてもそのことを考えています」
2.重要関連論文情報
・Combined Adaptive Immune Mechanisms Mediate Cardiac Injury After COVID-19 Vaccination(2025年10月30日公開)
COVID-19ワクチン接種後の心筋損傷を媒介する複合適応免疫機構
https://my159p.com/l/m/qW9d3fr5WAKKfj
・Risk of acute kidney injury and mortality in patients vaccinated against COVID-19(2025年10月27日公開)
COVID-19ワクチン接種を受けた患者における急性腎障害および死亡リスク
https://my159p.com/l/m/vCNw8qbn9yDMJ8
・A calibration of nucleic acid (PCR) by antibody (IgG) tests in Germany: the course of SARS-CoV-2 infections estimated(2025年10月13日公開)
ドイツにおける抗体(IgG)検査による核酸増幅検査(PCR)の較正:推定されるSARS-CoV-2感染の経過
https://my159p.com/l/m/exffAaZnZ5zw0f
3.ワクチン接種関連情報
・「日本小児科学会」2025/26シーズンの小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方
https://my159p.com/l/m/jv6PxL8qmgaVpg
・「RSウイルス感染症」来年4月から妊婦へのワクチン定期接種開始の方針
https://my159p.com/l/m/d4quPpCMxdGbVF
・8〜9日以内の致死率80%…エチオピアでマールブルグ病により3人死亡
https://my159p.com/l/m/ZJ9XcluDmbJSt7
・日本供与のエムポックスワクチン、3分の1が廃棄 コンゴ民主共和国で
https://my159p.com/l/m/xtRX2UEK2YOhSp
・米FDA、ベテラン腫瘍学部門責任者を新薬審査部門トップに任命
https://my159p.com/l/m/XrCdaqw7vtEZpv
・米厚生長官、ワクチン中のアルミニウム塩と食物アレルギーの関連示唆
https://my159p.com/l/m/KC39LbudQgrr1j
・「反ワク」ケネディ氏の「致命的な決断」 mRNAワクチン支援中止
https://my159p.com/l/m/b1d94KjtUHX0Gy
・mRNAワクチン中止「誤りだ」SCARDA(先進的研究開発戦略)センター長 浜口道成氏
https://my159p.com/l/m/WwCLuP0PLqhV53
・mRNA薬研究で福島医大と明治ファルマ協力
https://my159p.com/l/m/Sle2SkhUibrDUJ
・KMバイオロジクス新たなワクチン製造拠点起工 有事の際はパンデミック対応【熊本】
https://my159p.com/l/m/NbuwoUDgvGGW7H
・《ノーベル賞で注目》いま知っておくべき“免疫”のすべて 「制御性T細胞」は“免疫を制御するブレーキ役”
https://my159p.com/l/m/qfi3fyhw0uNqG8
・「何としてでもコロナワクチン後遺症の実態を記録したかった」東大博士の映画監督が語る“立ち止まる勇気”
https://my159p.com/l/m/do47ECwMDtcJYs
・「反ワクチンというレッテル貼りは思考停止に等しい」新型コロナを総括できない日本社会の行く末
https://my159p.com/l/m/HXQfMTAdHsUAOJ
・「自分の浅はかさを今でも強く悔いる」コロナワクチン接種後の死亡報告2,295件、医師たちのドキュメンタリーが問う“科学の本質”
https://my159p.com/l/m/5BBIo1v6zup7m4
・新型コロナワクチン接種後に“がん”再発?患部からワクチンの作り出すタンパク質が…なぜか予測より増えた“がんの死者数”
https://my159p.com/l/m/d7M8IZvwLXbV1W
・【11月18日厚労大臣会見】期限切れ保険証で「これまで通り受診可」来年3月末まで 国民でなく「医療機関に周知する」
https://my159p.com/l/m/BWJzlXOd7M4Ffz
・コロナ後遺症に苦しむ女性2人が青森市に対応要望
https://my159p.com/l/m/ra33kc8fXCO3x8
4.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副反応疑い報告件数
◆新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況(2025年11月7日現在)
【累積件数】
累積進達受理件数 14,394件 (未審査件数 834件)
認定 9,343件 否認 4,196件 保留 21件
【死亡一時金または葬祭料に係る件数】
累積進達受理件数 1,855件 (未審査件数 129件)
認定 1,047件 否認 675件 保留 4件
【障害年金】
累積進達受理件数 969件 (未審査件数 172件)
認定 219件 否認 575件 保留 3件
【障害児養育年金】
累積進達受理件数 27件 (未審査件数 3件)
認定 1件 否認 23件 保留 0件
https://my159p.com/l/m/TRmd3ZKJ0genOf
◆副反応疑い報告件数(2025年3月31日報告分)
・死亡者:2,295人
https://my159p.com/l/m/z0KrbLUbfyrdyv
【PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)への副作用報告方法】
・医療従事者
https://my159p.com/l/m/X0O10Q0l2xoskK
・患者のみなさま
https://my159p.com/l/m/LaEBmXaYexKlPK
5.HP更新・イベント情報
・全国有志医師の会ニュースレター バックナンバー Vol.106( 2025年10月8日号)
https://my159p.com/l/m/liFH4bKvh2SyBa
・日本におけるコロナワクチンと疾患の関連報告(2021年12月~2025年11月)
https://my159p.com/l/m/jpLFeu21TH9Ww6
・厚生労働省 疾病・障害認定審査会 審議結果
https://my159p.com/l/m/wkqA6VimW4WwBt
・ニュースレター(メルマガ)既掲載 国内・海外情報
https://my159p.com/l/m/X6ocUXvrBSwPAh
・コロナワクチン重要関連論文情報
https://my159p.com/l/m/BIRQX3KwoBQDvI
・イベント情報更新
https://my159p.com/l/m/63FRZeehV9pTnH
==========
発行者情報
==========
全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)事務局
【公式サイト】https://my159p.com/l/m/cbQ1DwPOByWWbz
【公式Twitter】https://my159p.com/l/m/PvOcTvzfKdqwNm
【個人情報保護方針】https://my159p.com/l/m/lcvMkyYvZ0CmZT
【発送者住所】北海道中川郡本別町南1丁目6番地10
●引用について
メルマガ内容をご活用の際は、当会の引用元を明記の上ご活用いただくようお願いします。
なお、引用文の変更・修正は固く禁止しております。
●お問い合わせはこちらから
mail-maga@vmed.jp
お問い合わせに対しては、順番にお返事をさせていただいております。
なお個人的なご相談にはお返事できない場合もございますので何卒ご了承ください。
●メールアドレスの変更はこちらから
https://my159p.com/l/m/yDVUDNcjAo2K2q
●こちらのメルマガは、全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)にご登録いただいた方にお送りしています。心当たりのない方、今後このような情報が不要の方は、下記リンクから解除をお願いします。
https://my159p.com/l/m/4ioDCOP9nKN5aD
※解除された場合、システム上、同じメールアドレスの再登録がすぐにはできなくなりますので、ご了承下さい。
●引用について
メルマガ内容をご活用の際は、当会の引用元を明記の上ご活用いただくようお願いします。
なお、引用文の変更・修正は固く禁止しております。
●お問い合わせはこちらから
mail-maga@vmed.jp
お問い合わせに対しては、順番にお返事をさせていただいております。
なお個人的なご相談にはお返事できない場合もございますので何卒ご了承ください。
●メールアドレスの変更はこちらから
https://my159p.com/l/m/yDVUDNcjAo2K2q
●こちらのメルマガは、全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)にご登録いただいた方にお送りしています。心当たりのない方、今後このような情報が不要の方は、下記リンクから解除をお願いします。
https://my159p.com/l/m/4ioDCOP9nKN5aD
※解除された場合、システム上、同じメールアドレスの再登録がすぐにはできなくなりますので、ご了承下さい。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
☆木村朗のX:https://x.com/kimura_isf
※最近Xを本格的に始めましたので、アクセスとフォローをよろしくお願いいたします。
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
ISF会員登録のご案内


















