
タグ
#歴史認識問題


映画・福田村の収録を終えて(森達也監督、小林三四郎さん(統括プロデューサー)、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る
第77回 平和祈念資料館展示問題⑩:変更案資料を非公開、県議会も問題解明へ動き
琉球・沖縄通信
第76回 平和祈念資料館展示問題⑨:軍の残虐性薄める 県、監修委に無断で大幅変更
琉球・沖縄通信
軍隊と性暴力を考える(担当:与那覇恵子、ゲスト:宮城晴美さん(ジェンダー研究家))
FMぎのわんラジオ
第75回 平和祈念資料館展示問題⑧:「強制退去」県が削除 戦争マラリア、国責任薄める
琉球・沖縄通信
日本の安保政策の大転換と中国の対応について(後半)(東洋学園大学・朱建栄教授、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る
日本の安保政策の大転換と中国の対応について(前半)(東洋学園大学・朱建栄教授、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語るご支援ください。
ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!
お薦め書籍
Most Popular
Most Popular Movie
Recommend
columnist
執筆者
Featured Tag