独立言論フォーラム、統一教会シンポを聴講して
政治独立言論フォーラム(ISF)は2023年1月28日、東京にて公開シンポジウム「(旧)統一教会と日本政治の闇を問う〜自民党は統一教会との関係を断ち切れるのか」を開催した。聴講した国際ビジネスコンサルタントの浜地道雄氏より、感想を共有していただいたので紹介する。
本日のISFシンポ、「統一教会と日本政治の闇」、有益で学ぶところ大であった。ことにお話が「統一教会とウクライナ(ネオナチ)」、大いに頷いた。この両者を関連付けて論じてる方は少ない。
ロシア・ウクライナ紛争はすぐれて「宗教紛争」と主張する私は、また、統一教会問題も日本(人)の「異文化(宗教)理解の不足」と痛感している。
私はビジネス一辺倒の、すなわち、非専門家ですが、米国に駐在し、『Washington Times』や『世界日報』を統一教会系であると意識していました。また、居住していたコネティカット州には「ブリッジポート大学」(編集部注:財政難をきっかけに統一教会の関連団体からの支援を受ける)があり、教育にも関心ある私は「これは?」と認識してました。
が同教会がこれほどの(対日)活動を行っているとは知りませんでした。鈴木エイトさん、有田芳生さんと並び、成澤宗男さんの長年のご苦労、察して余りあります。
この点では川内博史さんが「知ってはいたが、ことの重大さを認識してなかった」と吐露されたのは非常に重要であり、ごりっぱです。
鈴木エイトさんとも少しお話ができたのですが、「トランプ・安倍会談」のアレンジは統一教会。やはり「フレイザー報告」(1978年)(編集部注:米国における統一教会関連団体の活動に関する調査報告)の日本版の実行が重要です。
(「NetIB-News」からの転載)
〇ISF主催トーク茶話会③(2022年2月26日):鳥越俊太郎さんを囲んでのトーク茶話会のご案内
※ISF会員登録およびご支援のお願いのチラシ作成しました。ダウンロードはこちらまで。
国際ビジネスコンサルタント。1965年、慶応義塾大学経済学部卒業。同年、ニチメン(現・双日)入社。石油部員としてテヘラン、リヤド駐在。1988年、帝国データバンクに転職。同社米国社長としてNYCに赴任、2002年ビジネスコンサルタントとして独立。現在、(一財)グローバル人材開発顧問。「月刊グルーバル経営」誌にGlobal Business English Fileを長期連載中。