

【連載】奥野卓志の部屋(ごぼうの党・代表)
☆奥野卓志(おくの・たかし)氏の経歴
1974年4月8日生まれ、高知県出身。会社経営者で、銀座の高級会員制サロン「銀座一徳」オーナー。2022年7月の参院選で「ごぼうの党」党首として立候補。ヒカルや俳優の山田孝之、三浦翔平、ONE OK ROCKのTakaらが賛同し、朝倉未来が党スポーツアドバイザーに就任。選挙第一声にはピーター・アーツとボブ・サップを従えての若者政策を訴え、謎の政党として話題を集めた。新型コロナワクチンの有害性や緊急事態条項の危険性について真っ正面から取り組み、このままでは日本が滅んでしまうことになるので、そうならないために多くの人々に目覚めて立ち上がって欲しいと身体を賭して訴えている本当に気骨のある政治家。
奥野卓志【公式HP】ごぼうの党 – 一番大切なものは何なのかを考え考えていたら笑顔でした ...
https://gobou-no-tou.com/


ISF公開シンポジウム:加速する憲法改正の動きと立憲主義の危機~緊急事態条項の狙いは何か〜・第5部(小林節弁護士・憲法学者、慶應義塾大学名誉教授、伊藤真弁護士・「伊藤塾」塾長、望月衣塑子・東京新聞社会部)
政治
ISF公開シンポジウム:加速する憲法改正の動きと立憲主義の危機~緊急事態条項の狙いは何か〜・第4部(鳩山由紀夫元総理・東アジア研究所理事長、奥野卓志・ごぼうの党代表)
政治
プランデミックの嘘を見抜け!―思考停止から目覚めよ!コロナワクチンの真実(後半)(ごぼうの党・奥野卓志代表、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る