ISF主催の公開シンポ&トーク茶話会

ISF主催トーク茶話会:エマニュエル・パストリッチさんを囲んでのトーク茶話会のご案内

主催 独立言論フォーラム(ISF)
日時 2024年7月22日(月)午後6~8時
参加費 1,000円(会員・サポーターは半額)
会場 ISF独立言論フォーラム本部(株式会社リンク会議室)東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F 株式会社リンク内
申し込み 先着20名 *会員・サポーターの方を優先的に受付させていただきます。 参加をご希望される方は、独立言論フォーラムへの事前申し込みをお願いいたします。メールでも受付いたしますので、お名前、トーク茶話会を明記の上 info@isfweb.org までお願い致します。

ゲストにエマニュエル・パストリッチさんをお迎えします。40~50分ほどトークしていただい後に、少人数の参加者を交えてのゆったりとした茶話会(飲み物・お菓子あり)を開催いたします。

ISF主催トーク茶話会:浜田和幸さんを囲んでのトーク茶話会のご案内

主催 独立言論フォーラム(ISF)
日時 2024年7月24日(土)午後6~8時
参加費 1,000円(会員・サポーターは半額)
会場 ISF独立言論フォーラム本部(株式会社リンク会議室)東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F 株式会社リンク内
申し込み 先着20名 *会員・サポーターの方を優先的に受付させていただきます。 参加をご希望される方は、独立言論フォーラムへの事前申し込みをお願いいたします。メールでも受付いたしますので、お名前、トーク茶話会を明記の上 info@isfweb.org までお願い致します。

第19回トーク茶話会ではゲストに浜田和幸さんをお迎えします。「米露中関係を中心にした国際情勢」について40~50分ほどトークしていただい後に、少人数の参加者を交えてのゆったりとした茶話会(飲み物・お菓子あり)を開催いたします。

ISF主催公開シンポジウム:日米合同委員会の存在と対米従属 からの脱却を問う

主催 独立言論フォーラム(ISF)
会場 全国家電会館(東京都文京区湯島3-6-1全国家電会館)
期日 2024年7月21日(日)13時半(13時開場・17時半終了)*日曜日ですのでお間違えのないように。
登壇者 ★鳩山友紀夫(元総理、ビデオメッセージ ) ★植草一秀(政治経済学者) ★吉田敏浩(ジャーナリスト) ★エマニュエル・パストリッチ(アジアインスティチュート理事長) ★甲斐まさやす(市民活動家) ★川口智也(市民活動家) *参議院議員・山本太郎さん、衆議院議員・原口一博さんにも出演を打診中

 日米合同委員会の廃止などを求める集会がニュー山王ホテル前で今年の2月から5月かけて4回連続で行われている。なぜいまあらためて日本の対米従属の象徴ともいえる日米合同委員会の存在がクローズアップしているのか。
 今回の公開シンポジウムでは、この日米合同委員会の問題を取り上げ、その存在と役割を問うとともに、戦後日本の対米従属から脱却する道を考えてみたいと思います。一人でも多くの参加者をお待ちしています。
ISF独立言論フォーラム編集長 木村 朗

ISF主催トーク茶話会:安部芳裕さんを囲んでのトーク茶話会のご案内

主催 独立言論フォーラム(ISF)
日時 2024年7月20日(土)午後2~4時
参加費 1,000円(会員・サポーターは半額)
会場 ISF独立言論フォーラム本部(株式会社リンク会議室)東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F 株式会社リンク内
申し込み 先着20名 *会員・サポーターの方を優先的に受付させていただきます。 参加をご希望される方は、独立言論フォーラムへの事前申し込みをお願いいたします。メールでも受付いたしますので、お名前、トーク茶話会を明記の上 info@isfweb.org までお願い致します。

第18回トーク茶話会ではゲストに安部芳裕さんをお迎えします。「誰が世界を動かしているのか」について40~50分ほどトークしていただい後に、少人数の参加者を交えてのゆったりとした茶話会(飲み物・お菓子あり)を開催いたします。

ISF主催トーク茶話会:孫崎享さんを囲んでのトーク茶話会のご案内

主催 独立言論フォーラム(ISF)
日時 2024年5月18日(土)午後2~4時
参加費 1,000円(会員・サポーターは半額)
会場 ISF独立言論フォーラム本部(株式会社リンク会議室)東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F 株式会社リンク内
申し込み 満席になりましたので、受付は終了いたします。お申し込みありがとうございました。

第16回トーク茶話会ではゲストに孫崎享さんをお迎えします。「ウクライナ問題の行方」について40~50分ほどトークしていただい後に、少人数の参加者を交えてのゆったりとした茶話会(飲み物・お菓子あり)を開催いたします。

ISF主催トーク茶話会:吉田敏浩さんを囲んでのトーク茶話会のご案内

主催 独立言論フォーラム(ISF)
日時 2024年5月22日(水)午後6~8時 *5月19日(日)→22日(水)に変更になりました。
参加費 1,000円(会員・サポーターは半額)
会場 ISF独立言論フォーラム本部(株式会社リンク会議室)東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F 株式会社リンク内
申込 定員を超えましたので、申し込みを締め切りました。

第17回トーク茶話会ではゲストに吉田敏浩さんをお迎えします。「日米合同委員会と台湾有事」について40~50分ほどトークしていただい後に、少人数の参加者を交えてのゆったりとした茶話会(飲み物・お菓子あり)を開催いたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。参加をご希望される方は事前登録が必要です。「お申し込みはこちら」からトーク茶話会参加と明記のうえ、お申し込み下さい。

ISF主催公開シンポジウム:小沢事件とは何であったのか ~司法とメディアの共犯関係を問う~

主催 独立言論フォーラム(ISF)
会場 衆議院第一議員会館地下1階大会議室(当日、衆議院会館入り口で入場カードを配布)
期日 2024年5月20日(月)14時(13時半開場・18時終了)

政権交代確実と言われていた2009年の総選挙の直前 に小沢一郎民主党党首(当時)の秘書逮捕という形で始まったのが小沢事件(西松建設事件、陸山会事件、小沢 裁判)である。日本の政治の方向に大きな影響を与えた この一連の小沢事件とはいったい何であったのか。
今回のISF公開シンポジウムでは、当時の当事者であった 方々も含めてあらためてこの小沢事件を、今後の日本政 治の行方を問う意味で再検証してみたいと考えています。
それでは、当日一人でも多くの皆さま方が参加されるこ とを期待してお待ちしています。
2024年3月10日
ISF独立言論フォーラム編集長 木村 朗

ISF主催トーク茶話会:原一男監督を囲んでのトーク茶話会のご案内

主催 言論フォーラム(ISF)
日時 2024年3月24日(日)14:00~16:00
参加費 1,000円(会員・サポーターは半額)
会場 ISF独立言論フォーラム本部(株式会社リンク会議室)東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F 株式会社リンク内 TEL 090-2856-0955
申込み 先着20名 *会員・サポーターの方を優先的に受付させていただきます。 参加をご希望される方は、独立言論フォーラムへの事前申し込みをお願いいたします。メールでも受付いたしますので、お名前、トーク茶話会を明記の上 info@isfweb.org までお願い致します。

第14回トーク茶話会ではゲストに原一男監督をお迎えします。40~50分ほどトークしていただい後に、少人数の参加者を交えてのゆったりとした茶話会(飲み物・お菓子あり)を開催いたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。参加をご希望される方は事前登録が必要です。「お申し込みはこちら」からトーク茶話会参加と明記のうえ、お申し込み下さい。

ご支援ください。

ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!

Most Popular

Recommend

Recommend Movie

columnist

執筆者

一覧へ