
タグ
#平和の礎


第103回 無戦世界⑤:超党派議連に一条の光、戦争根絶に個々人の思い
琉球・沖縄通信
沖縄戦と教科書検定訴訟ー日本軍の住民虐殺をめぐってー(担当:木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長、ゲスト:沖縄国際大学・石原昌家名誉教授)
FMぎのわんラジオ
第72回 平和祈念資料館展示問題⑤:県幹部ら18項目改ざん、沖縄戦の残虐性薄める
琉球・沖縄通信
第67回 平和の礎⑨:慰霊・追悼、記録の場に 戦争悲惨さ伝え、平和希求
琉球・沖縄通信
第66回 平和の礎⑧:首相前に侵略、戦争批判 朝鮮半島南北代表「村山談話」に影響か
琉球・沖縄通信
第65回 平和の礎⑦:親展で知事決断迫る、全戦没者掲載へ予算確保
琉球・沖縄通信
第64回 平和の礎⑥:名簿確認 壮大な作業、誤記防止へ全員新聞掲載
琉球・沖縄通信ご支援ください。
ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!
お薦め書籍
Most Popular
Most Popular Movie
Recommend
Recommend Movie
columnist
執筆者
Featured Tag