
タグ
#戦災実態調査


第72回 平和祈念資料館展示問題⑤:県幹部ら18項目改ざん、沖縄戦の残虐性薄める
琉球・沖縄通信
第71回 平和祈念資料館展示④:メイン展示は住民証言、県の動きに「事実隠蔽」批判
琉球・沖縄通信
第65回 平和の礎⑦:親展で知事決断迫る、全戦没者掲載へ予算確保
琉球・沖縄通信
第64回 平和の礎⑥:名簿確認 壮大な作業、誤記防止へ全員新聞掲載
琉球・沖縄通信
第63回 平和の礎⑤:外国人刻銘へ交渉、名簿抽出に時間要す
琉球・沖縄通信
第62回 平和の礎④:刻銘へ全戸調査訴え、ゼミ実績示し県を説得
琉球・沖縄通信
沖縄県平和祈念資料館設立の背景と石原ゼミの聞き取り調査について(担当:木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長、ゲスト:石原昌家・沖縄国際大学名誉教授)
FMぎのわんラジオご支援ください。
ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!
お薦め書籍
Most Popular
Most Popular Movie
Recommend
Recommend Movie
columnist
執筆者
Featured Tag