
執筆者
羽場久美子

プロフィール
博士(国際関係学)、青山学院大学名誉教授、神奈川大学教授、世界国際関係学会アジア太平洋会長、グローバル国際関係研究所 所長、世界国際関係学会 元副会長(2016-17)。
執筆者の記事


スプートニク(2024年5月27日, 21:55)【動画】「これ以上日本を戦争に巻き込まないように」 国際政治学者・羽場氏にインタビュー
琉球・沖縄通信
45年45人丨羽场久美子:多交朋友多交流 为和平友好助推――大学教授
社会・経済安保・基地問題
日中平和友好45周年と一帯一路・後半(羽場久美子・国際政治学者)
国際政治
日中平和友好45周年と一帯一路・前半(羽場久美子・国際政治学者)
国際政治
パレスチナ紛争 私たちはなにができるか・後半(羽場久美子・国際政治学者)
国際政治
パレスチナ紛争 私たちはなにができるか・前半(羽場久美子・国際政治学者)
国際政治
欧州・ロシア・中国からの直接言論インタビュー
国際
ウクライナ停戦、大手メディアで伝えられない3つの重要なこと―世界からの声―・後半(羽場久美子・青山学院大学名誉教授)
国際
ウクライナ停戦、大手メディアで伝えられない3つの重要なこと―世界からの声―・前半(羽場久美子・青山学院大学名誉教授)
国際
中国の一帯一路創設10周年と日本の平和
国際
アメリカの東アジア戦略と、米中関係の変容
国際
沖縄と世界を、ミサイルを排し、未来に向けて対話と交流でつなごう!
安保・基地問題国際
ウクライナ停戦・核廃絶を目指せ〜日本の役割と地域外交の力〜・後半(羽場久美子・青山学院大学名誉教授、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題国際政治
ウクライナ停戦・核廃絶を目指せ〜日本の役割と地域外交の力〜・前半(羽場久美子・青山学院大学名誉教授、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題国際政治
中国を大切な友とし、「東アジアを平和のセンターに」=青山学院大・羽場久美子名誉教授
国際
6月21日 停戦を要求する歴史家のシンポジウム(和田春樹、伊勢崎賢治、羽場久美子ら)/羽場久美子講演「平和と停戦への提言」
国際
沖縄を平和のハブに!ミサイルでなく、対話を!
社会・経済
若者への、羽場久美子からの最終講義(東アジア・沖縄編)(羽場久美子・国際政治学者)
社会・経済国際
若者への、羽場久美子からの最終講義(ロシア・ウクライナ編)(羽場久美子・国際政治学者)
社会・経済国際
ウクライナ危機とヨーロッパ(羽場久美子・国際政治学者、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る国際政治
憲法9条の堅持こそ 日本を戦争に引き込まない道 ―安保3文書の危険性―
政治
インターネットで発信するZ世代の若者たち ―21世紀を変える彼らの政治・経済・社会認識
社会・経済その他
羽場久美子さんを囲んでのトーク茶話会⑤なぜウクライナ停戦を求めるのか〜日本の取るべき対応〜・後半(羽場久美子・国際政治学者、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る
羽場久美子さんを囲んでのトーク茶話会⑤なぜウクライナ停戦を求めるのか〜日本の取るべき対応〜・前半(羽場久美子・国際政治学者、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る
ウクライナ停戦のためには背景を見る必要がある―NATOの拡大と武器援助がロシアの恐怖に―
国際
NATOとロシアのはざまで引き裂かれるウクライナ―境界線でせめぎ合う大国<国際法の順守、平和・安定・繁栄が基本>―
国際
ウクライナ紛争をめぐるダブルスタンダードを問う(羽場久美子青山学院大学名誉教授・神奈川大学教授、木村朗ISF編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る国際ご支援ください。
ISFは市民による独立メディアです。広告に頼らずにすべて市民からの寄付金によって運営されています。皆さまからのご支援をよろしくお願いします!
お薦め書籍
Most Popular
Most Popular Movie
Recommend
Recommend Movie
columnist
執筆者
Featured Tag