


日本独立宣言(一水会代表:木村三浩)大東亜戦争終戦八十周年の談話と米国合衆国、見えない帝国からの独立宣言(政治学者:エマニュエル・パストリッチ博士)
社会・経済国際政治
(2025年8月9日)戦後80回目の長崎原爆の日:被爆者と米国人学者との対話~イマニュエル・パストリッチ(アジアインスティチュート理事長)、倉守照美さん(81歳)、本村チヨ子さん(86歳)、井原和洋さん(長崎県被爆者手帳友の会・事務局長)木村朗(ISF編集長)
社会・経済国際政治
エマニュエル・パストリッチ先生(アジアインスティチュート理事長)&河中葉さん:(2025年6月22日) イラン空爆反対デモ 三鷹駅南口 2025年6月22日
社会・経済国際政治
日本はなぜ狙われるのか【後半】~失われた30年と日本の没落を問う~ パストリッチ(東アジアインスティチュート理事長):木村朗(ISF独立言論フォーラム編集長) 2024/9/5
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題
日本はなぜ狙われるのか【前半】~失われた30年と日本の没落を問う~ パストリッチ(東アジアインスティチュート理事長):木村朗(ISF独立言論フォーラム編集長) 2024/9/5
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題
長崎原爆記念日と迫りくる核戦争・後半(パストリッチ先生・アジアインスティチュート理事長、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題
長崎原爆記念日と迫りくる核戦争・前半(パストリッチ先生・アジアインスティチュート理事長、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長)
木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題
沖縄で学ぶ平和学〜沖縄戦と原爆投下〜(担当:木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長、ゲスト:石原昌家・沖縄国際大学名誉教授、立石茅夏・名桜大学2年生)
FMぎのわんラジオ