【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.09.02 マウイ島山火事は本当に自然災害なのか(浜田和幸・国際政治経済学者、元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る国際政治#災害#人災#マウイ島#子供#住民被害
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.08.23 朝鮮戦争休戦70年とウクライナ・後半(浜田和幸・国際政治経済学者、元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題国際政治#戦術核#核戦争#朝鮮戦争#ノルドストリーム#第三次世界大戦#ウクライナ#ロシア#原発
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.08.22 朝鮮戦争休戦70年とウクライナ・前半(浜田和幸・国際政治経済学者、元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る核・原発問題国際政治#朝鮮戦争#ノルドストリーム#第三次世界大戦#ウクライナ#ロシア#原発#戦術核#核戦争
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.03.12 第5回 2024年の大統領選挙を控え、混乱と分断が加速するアメリカ 浜田和幸国際#中間選挙#米大統領選#世代間格差#バイデン#米民主党#アメリカ#米共和党#トランプ#経済格差#民主主義#デサンティス#米国第一主義#グレン・ヤンキン
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.03.04 イーロンマスクとアメリカの変容(後半)(浜田和幸元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸国際#メディア#米大統領選#ゼレンスキー#バハマ#ウクライナ侵攻#武器支援#バイデン#孫正義#陰謀論#検閲#米民主党#腐敗#情報操作#イーロン・マスク#ウクライナゲート#アメリカ#ツイッター#暗号資産#トランプ#インフォデミック#スターリンク#軍産複合体#言論統制#テスラ#民主主義#ケネディ#仮想通貨#9.11#ウォーレン委員会#新型コロナ#FTX#SNS#ウクライナ#バンクマン・フリード
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.03.03 イーロンマスクとアメリカの変容(前半)(浜田和幸元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸国際#仮想通貨#ウクライナ#FTX#ゼレンスキー#租税回避地#バイデン#バンクマン・フリード#アメリカ#バハマ#孫正義#米民主党#ウクライナ汚職#腐敗#ウクライナゲート#暗号資産
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.02.14 プーチン大統領と習近平国家主席のことばの力(後半)(浜田和幸元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#ウクライナ#中国脅威論#制裁#ロシア#米中対立#中露協力#プーチン#ショルツ#北方領土#ゼレンスキー#ウクライナ侵攻#日露関係#安倍晋三#北方領土問題#バイデン#日中関係#アメリカ#ロシア非難決議#AIIB#中国#ウクライナゲート#台湾有事#フランス#上海協力機構#習近平#ドイツ#新型コロナ#マクロン#中国共産党全国代表大会
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2023.02.13 プーチン大統領と習近平国家主席のことばの力(前半)(浜田和幸元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#ロシア#クリミア半島#ロシア非難決議#プーチン#ヤヌコーヴィッチ#マイダン革命#中国#エネルギー#冷戦#制裁#核の傘#オリガルヒ#ミハエル・ゴルバチョフ#KGB#習近平#ボリス・エリツィン#ウクライナ侵攻#ウクライナ
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.12.23 朝鮮戦争はまだ終わっていない(浜田和幸元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#韓国#原爆#アメリカ#金日成#中国#日本軍#太平洋戦争#冷戦#ウクライナ侵攻#反共主義#国際協力#防衛費#朝鮮人#軍産複合体#軍事費#台湾有事#戦争犯罪#日米安保#防衛3文書#ロシア#朝鮮戦争#核兵器#米朝首脳会談#尹錫悅#植民地支配#米軍#金正恩#北朝鮮#戦争責任#敵基地攻撃能力#情報操作
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.12.11 中国共産党全国代表大会と米国中間選挙について(浜田和幸元参議院議員、木村朗ISF(独立言論フォーラム)編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#トランプ#中国#台湾政策法案#軍産複合体#日中国交正常化#台湾有事#中国共産党全国代表大会#習近平#南沙諸島問題#米国第一主義#米中対立#バイデン#米朝首脳会談#アメリカ#中間選挙
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.12.02 第3回 安倍元首相の国葬や旧統一教会問題の陰で進む国際的な金融危機 浜田和幸社会・経済#国葬#安倍晋三#景気後退#NATO#FRB#CIA#9.11#インフレ#G7
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.12.01 ケネディ暗殺の再検証(浜田和幸・元参議院議員、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#ケネディ#バイデン#ウォーレン委員会#アメリカ#ベトナム戦争#FRB#アイゼンハワー#トランプ#ピッグス湾事件#CIA#情報公開法#キューバ危機
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.10.18 統一教会と国葬問題をつなぐもの(浜田和幸・元参議院議員、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#岸田文雄#対米従属#国葬#統一教会#反共主義#岸信介#エリザベス女王#安倍晋三
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.09.24 沖縄問題と東アジアの危機(浜田和幸・元参議院議員、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#琉球弧#ミサイル基地化#「沖縄問題」#台湾有事#日米安保#台湾海峡#東アジア共同体#沖縄#基地
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.09.18 沖縄返還と日米密約の闇(浜田和幸・元参議院議員、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#対米従属#沖縄県知事選#佐藤栄作#沖縄#「沖縄問題」#日米安保#本土復帰#沖縄返還協定
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.08.27 原爆投下の謝罪を求めない日本の不思議(浜田和幸・元参議院議員、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る#原爆#太平洋戦争#アメリカ#GHQ#住民被害#戦争責任
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.08.24 第2回 日本でも確認され、拡大が懸念される“モンキー・ポックス(サル痘)” 浜田和幸社会・経済#健康被害#WHO#サル痘#ワクチン#新型コロナ#CDC
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.08.15 真珠湾攻撃とウクライナ危機を考える(浜田和幸・元参議院議員、木村朗ISF独立言論フォーラム編集長) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る安保・基地問題
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.07.20 追い詰められているのはアメリカ!—米中対立と台湾有事—(浜田和幸さん、木村朗(ISF独立言論フォーラム編集長)) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る国際#アメリカ#中国#台湾有事#台湾海峡#米軍#ウクライナ侵攻#ロシア#プーチン#南西シフト#BRICS#対中防衛#NATO
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.07.14 第1回 救世主になるのか?ウクライナ戦争の陰で進む昆虫食と人工肉! 浜田和幸国際#ウクライナ#パンドラペーパーズ#ロシア#地球温暖化#プーチン#インドネシア#ゼレンスキー#FAO#バイデン#代替食#ウクライナ侵攻#ビル・ゲイツ#昆虫食#インド
【連載】情報操作を読み解く(浜田和幸) 2022.07.14 ウクライナ危機の深層―情報操作を見破るために―(浜田和幸さん(元参議院議員)、木村朗(ISF独立言論フォーラム編集長)) 浜田和幸木村ISF編集長の扉、キーパーソンと語る国際#ゼレンスキー#停戦#バイデン#NATO#Quad#アメリカ#台湾海峡#岸田文雄#ウクライナ#中国脅威論#ロシア#米中対立#プーチン