【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2023.01.13 第9回 風化を許さず、国の責任を追及する 福島原発かながわ訴訟原告団長・村田弘さんへのインタヴュー 前田朗社会・経済#最高裁#人権#原発問題#福島#電源喪失#原発#予見可能性#原発事故#東京電力#被爆#国家賠償訴訟#脱原発#水素爆発
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.12.19 第8回 北極圏250kmを走ってアフガニスタン緊急人道支援―ラップランドのアドベンチャーレースに挑戦した相澤依里さんに聞く― 前田朗社会・経済#フィンランド#ラップランド#国際協力#アフガニスタン#中村哲#RAWA
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.12.08 第7回 また叱られた!日本政府(その2)―日の丸君が代強制問題で国際勧告を勝ち取った渡辺厚子さんに聞く― 前田朗社会・経済#日の丸掲揚#国際人権規約#優生思想#君が代#社会制度#人権#表現の自由
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.11.04 第6回 カブール・プレートランチを食べませんか―アフガニスタン女性との連帯活動をする尾崎真理子さんに聞く― 前田朗社会・経済#ターリバーン#9.11#RAWA#難民#アフガニスタン#人権
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.10.06 第5回 根源を見据え、未来を展望する マーケットの手前にある生活文化にこだわる佐藤真起さんに聞く 前田朗社会・経済#日米安保#ウクライナ侵攻#アイヌ#屯田兵#先住民#脱原発
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.08.25 第4回 幼稚園児まで差別するのですかー幼保無償化問題で差別のない施策を求める宋恵淑さんに聞くー 前田朗社会・経済#幼保無償化制度#文部科学省#朝鮮学校#高校無償化#外国人学校法案
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.06.10 第3回 共感を呼ぶ「平和の少女像」 「表現の不自由展」がめざすものは何か、岡本有佳さんに聞く 前田朗社会・経済#慰安婦#あいちトリエンナーレ#表現の不自由展#表現の自由#平和の少女像#河村たかし#大村秀章#津田大介
【連載】インタヴュー:時代を紡ぐ人々(前田朗) 2022.05.17 第2回 また叱られた!日本政府 日の丸君が代強制問題で国際勧告を勝ち取った渡辺厚子さんに聞く 前田朗社会・経済#君が代#日の丸#ユネスコ#CEART#ILO